大分県が主生産地のひとつのツワブキ!
この時期に可憐な黄色い花を咲かせます♪
灰汁取りして油揚やシイタケ等で煮込みます。
この画像はアオリイカのゲソと煮込んだ物です。
★フキより数段美味しい!
これも佐伯市蒲江産の亀の手です!
食べ出したら止まりません!
★美味しい!酒にピッタリ!♪
これも佐伯市蒲江産の豊後鶴見アジです!
関アジより美味しいと言われています♪
ブランド化される予定とか!
★いままで食べた中では最後のアジでした♪
大分は佐伯市蒲江産のコチとカワハギです!
さすが!魚の宝庫!蒲江のさかな!
旨い!最後の味です♪
昨夜は広島カープを応援しました!
大分のカープファンと一緒に!
残念ながら負けました!
大瀬良泣くな!マエケンさょうなら!
阪神、広島のぶんまで頑張って巨人を倒しましょう!
勅使祭の行われる10年に一度だけ一般の人も渡れる橋です!
始めて渡らせていただきました♪
10年に一度の勅使祭!
天皇陛下の御使者である勅使が御参向され、
陛下よりのお供え物を奉る宇佐神宮の最重儀。
古式に則り斎行されます。
今日の大分は晴れ!
先ずは温泉に入り、宇佐に向かいます♪
「阪神優勝したらみんなで空けるよ!」
★今では虚しい言葉となりました・・・
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ