『寶劔(ほうけん)純米吟醸 山田錦』
宝釼酒造(株) 広島県呉市ニ方本町
兵庫県産特A地区山田錦100%使用
精米歩合:50% アルコール分:16%
大吟醸酒に近い精米歩合。
文句のつけようのない、呉の酒です。
food 合鴨スモーク・280円
in かこも
昔懐かしいポン菓子です。
子供の頃はよく町内にポン菓子屋さんが来てました。
お米を持っていくとポン菓子を作ってくれました。
圧力釜で炒って釜から出すときの大音響が 「ポン!」
吃驚! しますが、それが楽しかったものです。
今ではお祭りの縁日や、このようなイベントでしか見れなくなりました。
この日のポン菓子は、酒蔵らしい材料のお米が酒米の 「山田錦」 を使用。
★行列が出来るほどの人気でした。
『熟成古酒 ひとり歩き』 古澤醸造(名) 宮崎県日南市
原料:甘藷(ジョイホワイト)・米麹(黒麹) アルコール分:25度
3年以上熟成された 「ひとり歩き」 の熟成酒のみを、蔵元古澤醸造が、
代々継承されている秘伝によってブレンドした、穏やかで旨味のある味わい深い秘蔵酒です。
★これも入手困難な焼酎です。
『八千代伝 熟柿(やちよでん じゅくし)』 八木酒造(名)猿ヶ城蒸留所 鹿児島県垂水市
常圧単式蒸留 原 料:サツマイモ(黄金千貫)、米麹(白・黒)
前年の最も出来の良い原酒を1年寝かせた焼酎、毎年11月頃蔵出しされます。
その味わいは、まさに熟した柿を思い起こさせるような、実に、実に深い味わい。
まろやかな芋の風味が口から鼻に抜けるのを感じます。
季節限定ものだけに入手が難しいらしい。
★「みどり」 さんでいただきました。
蔵開き10周年の特別企画!
「餅まき」 です。
餅まきと言えば大分県九重町の八鹿酒造の 「なしか!祭り」 の餅まきが有名です。
最近珍しいイベントです。
多くの人が取りあうのでとても危険です。
それで3組に分散してでの餅まきです。
「子供のみ」 「女性のみ」 「男性のみ」 良いアイデアだと思います。
お子さんは餅の代わりにお菓子でした。(よく考えています)
★おいさんも紅白のお餅を2袋いただきました。(1袋は植木さんご夫婦にお祝い分け)
『青鹿毛(あおかげ)』 柳田酒造 宮崎県都城市早鈴町
原料:佐賀産二条大麦 霧島山系地下水 河内源一郎商店製・白麹
鹿児島酒造組合二号酵母
単式常圧蒸留 アルコール度:25.2度 杜氏:五代目 柳田 正
年に春と秋の2回のみ出荷、季節限定焼酎、これも入手困難。
この 「青鹿毛」 は、国産大麦を使用した麦焼酎一筋の蔵元です。
手造りの味をモットーに、大量生産をせず、丁寧な焼酎造りを行っています。
3年間に及ぶ長期貯蔵したものをベースにしています。
常圧蒸留の芳醇な味わい、長期熟成による落ち着いた芳香が楽しめ飲みごたえのある麦焼酎。
【青鹿毛とは?】
馬の毛色のひとつ。
全身殆ど黒色で、眼や鼻など部分的に褐色が認められる毛色のこと。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ