記事検索
  • ハッシュタグ「#花」の検索結果1530件

白いアガパンサス

スレッド



Akapan1



Akapan2



Akapan3



この花は白のアガパンサスといいます。
★花名:アガパンサス
★科名:ユリ科
★属名:アガパンサス属
★開花期:6月〜7月
★別名:アフリカンリリー
★花言葉:恋の訪れ
★原産地:南アフリカ
アガパンサスは梅雨時に咲く花で、薄紫・濃紫・白の3種類ありますが、我が家には白花が咲いてきました。
日光と肥料ほしがる植物ですので、日陰の我が家では4本しか咲きませんでした。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

アオノツガザクラの花「高山植物」

スレッド



Aono1



Aono2



Aono3



Aono4




この花は6月乗鞍岳畳平お花畑に旅行した時に咲いていたアオノツガザクラの花です。
★花 名:アオノツガザクラ
★科 名:ツツジ科
★属 名:ツガザクラ属
★原産地:北アメリカの東部
★開花期:7〜8月
★花言葉:田園の美
畳平駐車場から花畑まで登って行きましたが、途中で酸素がうすくなってきて心臓が少し苦しかったですね。
皆さん途中で諦めて降りて行く人が殆どです。
登山される方は解るでしょうが、標高2702mでした。
私は花を見たい目的がありましたので、無理して登りました。
花は殆ど咲いていなくて2〜3種類くらい咲いていました。
高山植物の保護の為にロープが張ってあり、小さな花を遠くから写し満足いく写真ではありませんが紹介します。
心臓があんなにえらかったのは初めての経験でした。
花を見て厳しそうな感じで咲いているのが解っていただけますか。





#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

伊吹山「イブキジャコウソウ」開花

スレッド



Jyakou4



Jyakou1



Jyakou3



伊吹山に妻と2人で行った時に、山小屋の管理人さんといろいろ高山植物の話をしていて、その時に管理人さんから3cmくらいの枝をもらいました。
今年で3年目で初めて花をつけてくれました。
半分諦めていましたが、高山植物我が家の庭で開花するなんて、不可能が可能になったのです。
妻が花を私にプレゼントしてくれたのでしょうか。
これはまず有り得ない出来事ですので小さな花ですがご覧下さい。
下界では見る事は出来ません。
★花 名:イブキジャコウソウ
★科 名:シソ科
★属 名:イブキジャコウソウ属
★原産地:日本
★開花期:6〜7月
★花言葉:勇気・行動
地面を這うように枝を伸ばし、先端に花をつけます。発見した時には雑草の花だと思いましたが、よく観察するとイブキジャコウソウの花でした。
愛情をもって育てなければ植物も答えてくれませんね。
とにかく嬉しくて妻と2人でいった時の事思い出してしまいました・・・。

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ヤマモモの綺麗な実

スレッド



Yamamomo2



Yamamomo1



Yamamomo3



今月から気功を習っている公園で、ヤマモモの実を見つけましたので紹介します。
★花 名:ヤマモモ
★科 名:ヤマモモ科
★属 名:ヤマモモ属
★原産地:本州暖地海岸地方以南
★開花期:3〜4月
★結 実:5〜6月
★花言葉:教訓
朝7時から30分気功をしているおかげで、ヤマモモに出会いました。
中国大陸や日本を原産とし、暖地に生育し、暑さには強い植物です。
日本では関東以南の低地や山地に自生します。
高木で、成木は20mほどになり、幹は太くなると灰白色の樹皮に覆われます。
野いちごにもよく似ていますね・・・。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

綺麗に咲いたウチョウラン(羽蝶蘭)

スレッド



Utyouran01



Utyouran002



Utyouran003



Utyouran2



私が管理して栽培しているウチョウランの綺麗な花が咲き初めたので紹介します。
★花名:ウチョウラン(羽蝶蘭)
★科名:ラン科
★属名:ウチョウラン属
★開花期:5〜7月
★原生地:本州、四国、九州地方
★草丈:8cm〜30cm程度
花色は、最近は、高配が進んで多彩になっていて、淡い紅紫色や濃い紅紫色、桃、白色、などがあり、数十輪の花をつけます。花びらの形がちょうど、蝶が舞っているような形をしている所からウチョウランという名前になったそうです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

変わった花「ペロペロネ」

スレッド
変わった花「ペロペロネ」
 
この花はペロペロネといいます。和名はコエビソウともいわれエビのしっぽに似ている所から付けられました。
★花名:ペロペロネ
★科名:キツネノマゴ科
★属名:ジャスティシア属
★開花期:6月〜11月
★花径:5cm
★原産地:メキシコ
★花言葉:友情
ベロペロネはキツネノマゴ科でジャスティシア属の性状 常緑低木の植物です。原産地はメキシコです。
特徴としては重なり合った苞の姿がエビの尾のようです。苞は初めは淡緑色で次第に赤褐色に変身します。花は白ですがあまり目立ちません。まれに苞が黄色の品種もあります。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ウルシの花

スレッド
ウルシの花
この花はあまり美しくないから皆さん興味ないかも知れませんがウルシの白い花です。
相性の悪いひとはこの木に近づくだけでかぶれてしまいます。
★花 名:ウルシ
★科 名:ウルシ科
★属 名:マンゴー属
★原産地:中国
★開花期:5〜6月
★花言葉:賢明
 かぶれるので近づきがたい木ですが、日本では重要な樹木です。
ご存じのように、漆器のことを英語で「japan」と言うそうですが、英語のことはよくわかりません。
幹を傷つけて漆液を取るために、日本各地で今も栽培されています。
当家は私で七代目になりますが、先祖の方が漆器を作って専門店に納品していた話を聞いた事があります。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

スカシ百合の花

スレッド
スカシ百合の花
皆さんよくご存じのスカシ百合の花です。
5月から友人に誘われて朝7:00から近くの公園の広場で気功を始めました。
今朝、近所のお宅で咲いていたスカシ百合を見つけましたので紹介します。
★花 名:スカシ百合
★科 名:ユリ科
★属 名:ユリ属
★原産地:日本
★開花期:6〜8月
★花言葉: 飾らない美、子供の愛
世界にユリの原種は約100種ありますが、日本はそのうち15種が自生しています。在来品種のほか、欧米の改良品種や両者の交雑種もあり、園芸的には栽培品種を総称してスカシユリと言っているようです。
園芸品種には、このスカシユリ系のほかに、カノコユリ、ヤマユリ系のオリエンタルハイブリット系、およびテッポウユリ系、アジアンティック系の交雑種などがあります。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

シロツメクサの丸い花

スレッド
シロツメクサの丸い花

この花は空き地に行けば必ず見かけるシロツメクサの花です。
★花 名:シロツメクサ
★科 名:シロツメクサ科
★属 名:マメ属
★原産地:ヨーロッパ
★開花期:4〜10月
★花言葉:幸福
ヨーロッパ原産の帰化植物で、江戸時代、商品の緩衝材(現在ではハッポースチロール)として、シロツメクサの干し草をつめたことからこの名がついたという。別名はクローバーとよぶ場合があります。
子どものころにはこの花で首かざりを作って遊んだブロガーさんも多いではないですか。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

伊吹山「キバナノアマナ」

スレッド
伊吹山「キバナノアマナ」
 

この花は伊吹山に生息している黄花の甘菜(アマナ)といいます。
★花 名:キバナノアマナ
★科 名:ユリ科
★属 名:キバナノアマナ属
★原産地:北アメリカ
★開花期:4〜6月
★花言葉:運が向いてくる
明るい林床に生える多年草で、葉は粉がふいたような白っぽい緑色で特徴的で、花の直径は2cmくらいで、6枚の花被片からなる。
早春一番に見られる花の1つである。
 
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり