記事検索

ブログスレッド

ミヤギノ萩満開

スレッド



Hagi1_2 



Hagi002



Hagi11



裏庭のミヤギノハギの花が満開になり昨日の雨で散り始めましたで紹介します。
★花名:ミヤギノハギ
★科名:マメ科
★属名:ハギ属
★開花期:8〜10月
★花径:1.3cm
★原産地:日本
★花言葉:想い
今年の異常気候でも何とか花芽をつけ咲いてくれました。蝶蝶がよく飛んで来ますが風情があっていいですね。朝夕涼しくなり植物は季節と温度に敏感に反応するのを観察出来ました。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-10-05 10:40

今年は萩も遅いですね。
「萩まつり」に間に合わないとニュースでいってました。

綺麗な色ですね。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2010-10-06 00:39

今年は異常気象でしたから心配していましたが、朝晩涼しく
なってから急につぼみがふくらんできました。
いつも萩の花が咲くとflash作品で投稿していましたが、
今回はflash作品続きましたので写真の投稿にしました。
普通の萩より色は濃いですね。
咲いた時は綺麗ですがすぐ散りますから後の掃除が大変です。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-10-05 11:45

見事に咲いてますね。
色がきれいですよね・・・ヽ(^。^)ノ

これはマクロレンズで撮影ですか・・・。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2010-10-06 00:46

小さな花ですのでマクロレンズで撮影しました。
レンズも使いこなさないといけないのですが
まだまだ時間がかかりそうです。
気にいった写真はなああかなか撮れませんね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-10-05 18:32

アップで見ると
こんなに可憐なんですね
へぇ〜〜〜

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2010-10-06 04:16

お祭りの役員していてbloguruご無沙汰しています。
拡大写真は綺麗にみえますよね。
2日くらいで散ってしまいますから掃除がけっこう大変なのです。
綺麗な花見せてくれるから仕方ないですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり