記事検索

綺麗に咲いたウチョウラン(羽蝶蘭)

スレッド



Utyouran01



Utyouran002



Utyouran003



Utyouran2



私が管理して栽培しているウチョウランの綺麗な花が咲き初めたので紹介します。
★花名:ウチョウラン(羽蝶蘭)
★科名:ラン科
★属名:ウチョウラン属
★開花期:5〜7月
★原生地:本州、四国、九州地方
★草丈:8cm〜30cm程度
花色は、最近は、高配が進んで多彩になっていて、淡い紅紫色や濃い紅紫色、桃、白色、などがあり、数十輪の花をつけます。花びらの形がちょうど、蝶が舞っているような形をしている所からウチョウランという名前になったそうです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-06-16 15:20

きれいに咲きましたね。


ほんとに蝶を思わせる優雅さです。
蘭は奥が深い花ですね・・・(^。^)

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2010-06-17 04:14

17.18日と当地の長寿会で上高地乗鞍スカイライン(畳平散策)が有りますので高山植物に会えるかなとほのかな期待をしています。


ウチョウランは蘭の女王とも言われています。
私の大好きな花ですが、毎年咲いてくれますので綺麗だから紹介したくなります。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-06-16 15:41

羽を羽ばたいて飛んでいきそうな勢いですね

欄を咲かせるのは難しいのでしょう
我が家の鉢植えは毎年咲きません

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2010-06-17 04:25

ウチョウラン綺麗な花ですね。

17.18日は旅行しますので素敵な花を
探してきますので楽しみにしていて下さい。

dote さんは忙しすぎて鉢植えでは無理ですね。

伊吹山のイブキジャコウソウを3年前に妻と2人で行った時に山小屋の管理人さんから一芽頂いたジャコウソウが我が家で初めて花のつぼみをつけました。
環境が違うから諦めていましたが、昨日花を発見しました。嬉しかったですね。

綺麗に咲きましたら紹介します。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-06-16 20:36

初めてみました。

綺麗ですね。
ほんと、蝶が飛ぶが如しですね。(^_-)-☆

上高地、楽しみにしています。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2010-06-17 06:32

上高地乗鞍スカイライン(畳平散策)あったから老人クラブ年に4回くらい旅行企画が有りますが初めての参加です。

今から素敵な花の出会いあると信じて行ってきます。
bloguruで報告出来るように一生懸命探してきますね。

蘭の女王「ウチョウラン」素敵な花です。
私の大好きな花です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり