記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai
  • ハッシュタグ「#生活」の検索結果364件

クリスマスツリー

スレッド
たまプラーザ駅前のツリー たまプラーザ駅前のツリー BUNKAMURA内のツリー BUNKAMURA内のツリー
 今年のツリーはこのふたつかな。
#生活

ワオ!と言っているユーザー

どんより..

スレッド
どんより..
今朝の東空です。曇り空がなんとなく..
#生活 #自然

ワオ!と言っているユーザー

新しい金沢八景駅

スレッド
ホームを上がると目の前にこの広... ホームを上がると目の前にこの広重の浮世絵8枚がお出迎え 京急金沢八景駅ホームを下に見る 京急金沢八景駅ホームを下に見る
 昨日の午後、高校訪問のために金沢八景へ行ってきた。そしたら、駅が新しくなっており、出口が高架にあり、出るとすぐ目の前にシーサイドラインの駅が..
#生活

ワオ!と言っているユーザー

クリスマス・イルミネーション

スレッド
クリスマス・イルミネーション
 たまプラーザ南口のクリスマス・イルミネーションです。もう、クリスマスか..
#生活

ワオ!と言っているユーザー

手帳

スレッド
手帳
 先日、来年の手帳を買った。数年前までは、年末に大学へ挨拶に来る企業が持ってくるものはカレンダーと手帳だったが、スマホでスケジュール管理ができるようになってから、どこも手帳を作ることをやめたらしい。まあ、うちの大学も数年前まで学生手帳というものを作っていたが、やはり廃止した。毎年の大学の入試やイベントのスケジュールが入っており、とても便利だったのだが..
 ということで、とうとう、昨年、いろいろ探した結果、この350円(税別)の手帳を購入した。とても、シンプルで軽く、余計なものがついてなく使いやすい。12月からなので、現在、この2冊を常時持ち歩いている。
 昨年4月にガラケーからスマホに替えたので、一応、スマホでスケジュール管理も試みようかなとも思ったが、スマホはカバンに入れて持っていない時が多く、常時、ポケットに入っている手帳に書くのが楽でよい。それに、最近記憶力が悪くなっている(というか適当に解釈して間違えて覚えているので、余計に質が悪い)私にとっては、なんといっても一応、字で書けばちゃんと頭に入る。ということで、ガラケーが懐かしいこの頃である..
 ちなみに、うちの奥さんはまだ、ガラケーで頑張っている。頼もしいかぎりである!
#生活

ワオ!と言っているユーザー

中華街のイルミネーション

スレッド
ドラゴンの提灯? ドラゴンの提灯? 関帝廟 関帝廟
 久しぶりの夜の中華街は、とても明るく華やかでした。
#生活

ワオ!と言っているユーザー

秋晴れ

スレッド
秋晴れ
 昨日は、まだ熱がありましたので、授業を休講にして、まる1日家で安静にしていました。写真は、お昼前の東の空です。快晴ですね。こう寒暖の差が激しいと、どうも身体がついていきませんね。もう歳かな..
#生活

ワオ!と言っているユーザー

トニートニー・チョッパー

スレッド
トニートニー・チョッパー
 風邪をひいてしまった..身体もだるいし、熱もある..やれやれ、
ということで、だいぶ前になりますが、うちの奥さんと長男の引っ越しを手伝った帰り、246を走っていたら、見つけたトニートニー・チョッパーの工事用仮設ガードレールです。最近は、こういうところにもキャラクターを使うんですね。脇見をして、事故を起こさなければいいですけど..
#生活

ワオ!と言っているユーザー

ヒヨドリ

スレッド
ヒヨドリ
 現在、我が家の庭にある花水木と百日紅がたくさん実をつけており、鳥がいっぱい集まってくる。このヒヨドリも、2階の窓を開けたときに驚いて花水木から近くの電線に退避した鳥である。大体、ヒヨドリはいつも三羽来ており、そのうちの一羽かな。ちょっと鳴き声がギャーギャーと耳障りだけど..
#動物 #生活 #自然

ワオ!と言っているユーザー

牛込獅子舞 その2

スレッド
真ん中が雌獅子で、両側二つが雄... 真ん中が雌獅子で、両側二つが雄獅子です。
 牛込獅子舞の獅子頭です。踊りが終わった後、茣蓙の上に置いた締め太鼓に赤い布(衣装)をかぶせて、その上に獅子頭を置きます。
 昨日の朝に、工務店の方が雨漏りの状態を点検しに我が家へ来ました。今回の颱風で、なんと400件もの問い合わせがあるようです。これでは、当分工事はできないな..
#生活 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり