記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

蘭?

スレッド
蘭?
今、我が家に咲いている蘭?です。匂いがとてもきついです。去年頂いたものですが、名前がわかりません。新種でしょうか。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-12-05 00:20

面白い形だね・・・。


種類は無制限にあるからなんでもいいんじゃないかな・・・。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2008-12-06 08:52

そうですか。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2008-12-05 05:00

ランはあまり香りが無いと思っておりましたが・・・

芳香なんでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2008-12-06 08:53

家の中に入れておくと、すごい匂いですよ。

ワオ!と言っているユーザー

KEIさんからコメント
投稿日 2008-12-05 06:56

蘭も香りますよね、洋蘭園などに行くとむせるような香りです。

胡蝶蘭などは殆ど香りませんが
バンダ種などは結構きついです・・でもこれはバンダじゃないですね。

ジゴニシアの一種じゃないかと思うのですが
蘭は葉と花の付き方が判らないと特定できません。
全体はどんな感じですか?
それでも判らない場合が多いですよね〜!新種多いから。
今気に入っているのはオドント。おかしいのが
先日買ったオドントの名前が「ニチレイスター」あの食品会社のニチレイの改良品だそうです。
一昨日買った胡蝶蘭ミディの濃いピンクは
何とサンヨー(電化製品のサンヨーです)製でした。
まあどこの会社でも研究室やバイオ部門があるから
そういう事もあるのでしょうが、何か面白いですね!

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2008-12-06 08:56

全体的にはこんな感じです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-12-05 09:41

蘭とかバラは、何千種類とありそうで、名前を探すのは大変だと思います。


お好きな方のコメントが頂ければいいですね。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2008-12-06 08:58

大変ですか...

気長に待ちます。

ワオ!と言っているユーザー

KEIさんからコメント
投稿日 2008-12-06 03:42

これかな?昨日書いたジゴニシア属の交配種ですがジゴペタラム。

花や葉の付き方はジゴニシアと良く似ています。
香りも強いそうな・・・。開花時期は結構あてになりませんから
こんな所でいかがでしょうか?
でも蘭て種類多すぎて本当にわからん!!

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2008-12-06 17:14

ありがとうございます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり