記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

大雨で得たクリムトの傘

スレッド
大雨で得たクリムトの傘
 先週金曜日から今週の木曜日まで、雨に翻弄された1週間でした。最後は、木曜日朝、名古屋6時20分始発のひかりに乗車しました。静岡までは順調だったのですが、ちょうど、大雨が静岡から神奈川へと移動中で、静岡到着したときには、小田原~新横浜間が運転見合わせ。これでは、一度家に帰って、着替えてから出勤では、会議に間に合わないと考え、そのまま東京まで乗っていこうと思っていたのですが、何とか新横浜に25分遅れで到着したので、とりあえず新横浜で降りて帰宅しました。10分で着替えてトイレに入り、鞄を持って、たまプラーザ駅へダッシュ。なんとか会議が始まる30秒前に会議室に飛び込み、学部長に「ぎりぎりセーフ。」と一言いわれ、会議は時間通りに始まりました。
 さて、写真は札幌の近代美術館で購入したクリムト柄の傘です。UVカットもします。持っていた折り畳み傘の骨が折れてしまい、傘が欲しいなと思っていた時に、ちょうど美術館の売店に売っていたものです。うちの奥さんが好きなミュシャ柄の傘もあったのですが、クリムトだけが他の傘よりも1000円安かったので、迷わずクリムトに決めました。どうやら、クリムト展をやった時に作ったので、他の傘より安かったようです。傘そのものは同じです。なお、美術館を出た後は雨にあわずに済み、結局帰宅するまで傘は使用しませんでした。
 ということで、うちの奥さんにお土産と渡したのですが、特に何も言いませんでした。なかなか良いと思うのですがね。やはり、ミュシャじゃなければ、ダメなのかな..
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-09-08 00:48

クリムトは大胆柄だから、
そうさせないかもね…。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2013-09-09 04:02

そうさせない?

ワオ!と言っているユーザー

KEI
KEIさんからコメント
投稿日 2013-09-08 10:57

傘は女性にとってファッションの一部ですから、クリムトは難しいでしょう・・・。 
しかしピンクのクリムトの傘をさしたhiroさん。 
見たかったような見たくなかったような・・・汗。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2013-09-09 04:03

そうですか。どちらかといえば、私は好みなので、私はためらいなく、この傘はさしますよ。ピンクや赤色は大好きです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり