記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

釉下彩徳利

スレッド
釉下彩徳利
 鎌倉の紀ノ国屋前を通り過ぎ、小町通り側へ向かうと、JRの踏切を渡る前に、游古洞という骨董屋さんがあり、そこで、三浦竹泉の青、紫そして緑の3色の釉下彩徳利を見つけました。おそらく、初代だと思います。二本入りの共箱があるということで、探してくれたのですが、見つからず、後日家に送ってきました。ネットでもう一本探そうかな..
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-02-17 01:16

ちょっと淡いようないい色合いじゃない…。

もう一本揃えてもいいような…。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2013-02-18 19:42

揃えたくてもなかなかでない..

ワオ!と言っているユーザー

KEI
KEIさんからコメント
投稿日 2013-02-17 06:52

竹泉さんは初代から四代まで手持ちしていますが 
(五代目はもう少しうまくなったら・・苦笑) 
初代と四代は判別しやすいですが、二、三代が判りづらいです。 
初代の吹き墨の徳利一対の共箱がありますので 
明るくなったら、蓋裏を撮って投稿させて頂きますね。 
同じだったら初代でしょう。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2013-02-18 19:45

わたしも一時、竹泉や竹軒などを集めていた時があり、花瓶、徳利、杯などは、いくつか持っています。

ワオ!と言っているユーザー

KEI
KEIさんからコメント
投稿日 2013-02-17 09:12

度々失礼致します。これが 
私の持っている初代竹泉の箱蓋裏の 
書き付けです。如何でしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2013-02-18 19:41

確かに「有声居」と書いてあるので、初代の箱のようですね。私のは「篩月庵」と書いてありますので、1899年以降のもののようです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり