2012/10/8 Mon.
お休みの日のランチは、讃岐うどんと相場が決まってるんですが、
前日も食べたのでこの日は違う物に。
ボリュームばかり多くて!
昔はもっと餃子が美味しかったけど・・・
天津飯、餡かけ卵かけご飯みたい。
かろうじて探したらカニらしきものが入ってる?
やっぱり讃岐のランチは讃岐うどんに限りますね、マンネリでも。
ウルトラのBirthday Eveでした。
朝のメールで、姫とmy daughter-in-lawのリクエストで、
ズリ焼きとサンマ。
ズリは鉄板焼きで。
サンマは土生姜・梅煮です。
またまた賑やかに、Eve.のお祝いでした。(^_^)v
2012/10/7 Sun.
朝、my daughter-in-lawからLine mailがあって・・・
ウルトラのBirthday Eve.になりました。
なかなか渋いリクエストです。(^_^)v
今日、ウルトラのお誕生日です。
おめでとう~ぅ!!!
もらいました。(^_^)v
AUショップに用事があっていったら、Wi-Fi WALKERをくれました。
以前、部屋用のWi-Fiルーターも貰ったんですが、今度は戸外用。
コレでノートPCがほとんどのところで使えます。
パケット通信10MBまでなら通信料無料です。
越えると、越えた月だけ4,410円です。
最近のホテルは、ほとんどの部屋で無料でネットできますが、たまにできないところも。
そんなとき、便利です。
滅多に旅行しないから、する時だけ支払えばいいと言うのが魅力ですね。
何時使うか解らないけど、まァ@3円/月の基本料(?)だから、いただきました。
これでまだ半分以下かな?
来年、自然落下したのが発芽しないかな?
プランター、そのままにしておかなくちゃ。
フウセンカズラのかわいい♡の種です。(*^_^*)
夏にRummyがないと思ってたら、いつの間にか季節限定になってたんだったんですね。
コレ、大好きなんです。
ロッテのチョコレートです。
昔、いくつのラムレーズンがはいってるか、楽しみでした。
よく数えたなぁ。
大根サラダのシーズンですね。
まだちょっと辛いですね。
お大根の若い葉っぱの刻んだのと、スダチの皮の千切りを散らして香りよく。
好みでマヨネーズで。
2012/9/5 Fri.
今朝はこの秋一番の涼しさだったそうです。
爽やかな朝でした。
でも、walkingでは汗をかきました。
気持ちのいい汗でした。
百日草って、カサカサした触感ですね、たしか。
なんか懐かしい、昔からある花のようなきがします。
多分、11回目です。
最初の頃は1年もかからず30万円貯金ができてました。
でも数回前位から1年ではたまらず。
初挫折でした。
だんだん貯金箱が小さくなって・・・
それでも満杯になる前に開けて…
今日はたった10万円の貯金箱が満杯にならずに開けてしまった!
再び、30万円用の貯金箱を買いました。
目標は大きく!(^_-)-☆
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ