記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

8代目birdyでぇ~す、よろしくお願いします <m(__)m>

スレッド
量産型水野画伯からプレゼントが... 量産型水野画伯からプレゼントが (*^^)v
ありがとうございます。Special thanks!
8代目!!!
ちょっと落ち着いた雰囲気になりました。
今までたくさん描いてもらったも... 今までたくさん描いてもらったもんだぁ~!
一度も会ったこともないし、写真を送ったこともないけど、
こういうイメージです。
実物はもっとオバァちゃんですが…('◇')ゞ
水野画伯、ありがとうぅ~~~~~~。
実物より数百倍以上、美人に若く描いてくれて、Special thanksです。
お忙しいのに…
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

カワハギの薄造り、肝~in 吉甲(1)

スレッド
*カワハギの薄造り、肝なんと美... *カワハギの薄造り、肝
なんと美味しいことか!脂の甘みと白身の淡白さ。
硬すぎない歯ごたえ。(^_-)-☆
トラちゃんも\(◎o◎)/!でしょう。
その上、この肝!!!甘い!(*... その上、この肝!!!甘い!(*^^)v
わたしは火のはいった内臓は無理なんだけど、生ならOK!
口にはいたっとたん、溶けてしまう。
最高のカワハギでした。
2500円だったかなぁ~。
*お通し(お大根の皮のキンピラ... *お通し(お大根の皮のキンピラ、しし唐とおジャコ、お昆布と胡麻の佃煮)
最近、ババショフは家では飲んでいないんですが、この日は日本酒を。
秋田の酒「新政6」を。
とても美味しいといって、おかわりを。(*^^)v
急に思い立ってババショフと吉甲へ行きました。

ババショフに「大阪行き禁足令」をだしているもんだから、ババショフがスネています。
それでストレスがたまっても体によくないので、夕方、急に思いだって。
来週にしようかと思ったけど、台風が来そうで。
綺麗な夕日の中、出かけていきました。

またまたいっぱい食べました。
とても88歳の年寄りともうすぐ年金生活の始まるわたしとは思えない、食べっぷりでした。
散財してしまいました。
二人で21800円!

今夜は昨日の準備していたもののスライド登板。
今日は家から一歩も出ないことにします。('◇')ゞ

味どころ 吉甲
K66
BACK:K65
NEXT:K67
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今年は蜘蛛の巣が多い!

スレッド
今年は蜘蛛の巣が多い!...
毎朝、新聞を取りに出るたびに蜘蛛の巣を払うんだけど、
お昼にはもうできている!
庭に洗濯物を干しに行くときも、下向いて歩いて…

今年は特に多い気がします。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

松茸ご飯ならいいんだけど・・・秋の炊き込みご飯-2014/10/6 Mon.

スレッド
*秋の炊き込みご飯サツマイモ、... *秋の炊き込みご飯
サツマイモ、生椎茸、エノキ、平茸
松茸ご飯ならいいんだけど・・・...
松茸ごはん、今年は口に入らない気がする。(-_-;)
スーパーに行くと、キノコ類がいっぱい出ていて…
急にキノコご飯がたべたくなりました。
美味しそうなサツマイモも出ていたので、秋の炊き込みご飯になりました。
ちょっと薄味だったけど、とても美味しかったです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

栗の渋皮煮

スレッド
すっかり熱いお茶が美味しい季節... すっかり熱いお茶が美味しい季節になりました。
お煎茶じゃなく玄米茶があいます。(^_-)-☆
大きい栗!\(◎o◎)/!... 大きい栗!\(◎o◎)/! 1個では我慢できず…2個食べた... 1個では我慢できず…
2個食べたら胸焼けするかと思って、あと半分だけ!('◇')ゞ
甘すぎずとても美味しかったです。(*^^)v
my daughter-in-lawが作って持ってきてくれました。(^_-)-☆

鬼皮をむくのが大変だっただろうなぁ~。
上品な甘さでとても美味しかったです。
Special thanks!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

お隣のお祭り-2014/10/5 Sun.

スレッド
ちょっと寂しいお祭り風景鉛色の... ちょっと寂しいお祭り風景
鉛色の空が、ますます寂しさを。
息子も一番奥のちょうさを担いでいます。
馬場が狭いから…ぺガサスさんに... 馬場が狭いから…
ぺガサスさんにお会いしました。(^_-)-☆
姫の小学校のお神輿です。PTA... 姫の小学校のお神輿です。
PTAの方々の手作りのようです。
法被は不織布で。
お獅子も段ボールで手作り!(^... お獅子も段ボールで手作り!(^_-)-☆
準備は大変そうだけど、楽しそうでした。
屋島地区には2つの神社があります。
お隣の地区の神社の秋祭りでした。
台風の雨が心配でしたが、鉛色の空だったけど、雨が降らずにどうにか。(*^^)v

屋島に住んで、初めてここのお祭りに行きました。
姫が小学校のお神輿で参加したんです。
姫のマンションはこの地区で、自治会は「お獅子」が出ていますが、
お獅子は二人の「きょうくち(お獅子の前で踊る子供)」と獅子の中に入る大人と鐘、笛の人だけです。
年季の入った大人たちだけなので、息子のような新入りは関係ないんです。
だから息子は親友の地区のちょうさを担いでいます。

今週末は我が家の地区のお祭り。
また大きなちょうさを担ぎにきてくれます。(^_-)-☆
#祭

ワオ!と言っているユーザー

鰯と土生姜、梅干しのたいたん-2014/10/4 Sat.

スレッド
*鰯と土生姜、梅干しのたいたん... *鰯と土生姜、梅干しのたいたん 鰯と土生姜、梅干しのたいたん-...
圧力鍋で炊くので骨まで食べられて美味しいです。
土生姜たっぷり、梅ぼしも。
残してあった梅干しの種もたっぷり。('◇')ゞ
種のまわりに果肉が残っているので、いい梅干しの味がでます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

甘酒のスムージー

スレッド
甘酒のスムージー *甘酒、人参、バナナ、ヨーグル... *甘酒、人参、バナナ、ヨーグルト
発酵食品だからお腹にいいよね。
甘くて美味しかったです。(^_-)-☆
2014/10/4 Sat.
my daughter-in-lawが甘酒をくれました。
スムージーにもいいよというので、ウルトラがお休みの日まで待って。
粒々は気になったけど、甘くてとても美味しかったです。
アルコールは気にならなかった。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

地のタコの柔らか煮-2014/10/3 Fri.

スレッド
*地のタコの柔らか煮長芋と。... *地のタコの柔らか煮
長芋と。
地のタコの柔らか煮-2014/...
タコって、どこまでヌメリをとったらいいんでしょう?
塩でもんで洗っても、また塩でもむとヌメリがでてくる。
キリがない。
3回して茹でたけど…
もっと塩もみするのでしょうか?

ちょうど茹であがっところにmy daughter-in-lawとLittle姫がやってきました。
出来上がった栗の渋皮煮を持ってきてくれました。(^_-)-☆
タコを見て
「Little姫の大好きなタコや!」というので渋皮煮のお礼にあげました。
2匹(タコの単位は何?)買ったのでその1/4を。
何でたべたかな?
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

50年まえの今日!

スレッド
1964/10/41964/1... 1964/10/4
1964/10/1に開通した新幹線「夢の超特急」で東京へ。
新しもの好きの亡父のおかげで、開通4日目に。
東京オリンピックの施設などを見学して…(^_-)-☆
ホテルオークラニューオータニへ。
時代を感じる服装やなぁ~。('◇')ゞ
このアンサンブル、赤のカシミアかなんかのウールで黒いパイピング、下はノースリーブ。
白いスカートだった、覚えてる!
webから拝借2008/11/... webから拝借
2008/11/30に役目はおわりました。
2014/10/4 Sat.
私、中3でした。
テレビはカラーだったけど、写真はまだモノクロだったんだぁ~。
でも修学旅行の写真はカラーだったなぁ。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり