地のアオリイカが出ていました
ザルが25センチだから、小さいです
「お造りで食べられる?」と聞くと
「今朝あがったんやけど、やめた方がいいなぁ~」と、お兄ちゃん
小さいからお造りではイマイチなんかなぁ~?
で、ゲソの酢味噌和えと、身は翌日に天ぷらにすることに
*地のアオリイカのゲソとワカメの酢味噌和え
*アスパラの牛バラ肉巻き焼
「さぬきのめざめ」じゃないから、細いですねぇ~
でも最近、アスパラが安いんです
野菜が高いとき、ありがたいです (^_-)-☆
*生椎茸と竹輪のバター醤油炒め
*オクラのお浸し
20日、久しぶり、3週間ぶりのゴルフで疲れ果てました
ブログアップする気力がなくて…( ノД`)シクシク…
今日も連荘でゴルフだったけど、スタートが早かったので帰ってくるのが早くて!
たまったブログアップです
*秋茄子の味噌田楽
お向かいの奥さんが畑の手入れをされてるときに家をでたもんだから、
秋茄子を取ってくださいました
ちょっと小ぶりだけど、新鮮そのもの、産地直直送!
三豊茄子と比べたら、皮も果肉も硬いですね
でも、美味しくいただきました
*鶏もも肉の照り焼き
*お酢の物
生木耳、カニカマ、竹輪、カイワレ
*ひじき、切り干し大根、人参などの煮物
野菜がないときは、こういう乾物が便利ですね
*千枚漬け
シズの南蛮漬け、スダチ酢で
旬の銀ピカの無傷のシズ、出ていました
大好きです
もう少し大きかったら、照り焼きにしたかったけど…
南蛮漬けに
スダチ酢で漬けました
アッサリした、いい味になりました (^_-)-☆
*茶碗蒸し
鶏もも肉、エビ、生きくらげ、かいわれ
*冷ややっこにトマト、麺つゆで
前回はおジャコやワカメものせたので美味しかったけど、
トマトだけでは単純すぎてイマイチでした m(__)m
*守口漬け
*鶏むね肉の梅しそカツ
あぁ~あ、失敗作 ( ノД`)シクシク…
以前、業務スーパーのが美味しかったので、
作れるわぁ~と思ってやってみたけど…
負けた!完敗!
*ポテトサラダ
きゅうり、人参、にぬき、バターソテーコーン
糖質が怖かったけど、久しぶりで美味しかったです
*生干しスルメイカ焼き
新潟のお土産、これが最後…
大上 塚本商店
*鶏皮揚げ
*お大根の皮のキンピラ(前夜の残り)
*千枚漬け
最近の冷食は美味しいですね
先日、TVでもしていました
手間が省けて、安心安全なら、忙しいときは上手に使いたいもんです
完敗でした m(__)m
*ほっけの味噌漬け
ちょっとうっかりして、ほかのことをしていたら…
皮が真っ黒!
あぁ~ん ( ノД`)シクシク…
でも美味しい味噌漬けでした
脂ののったほっけで
でもほっけかどうかの味は…未熟なわたしには区別がつかず m(__)m
美味しい「魚」の味噌漬けでした (/ω\)
*おでん風煮物
野菜が高いこの頃
お大根が98円と安くて!
ちょっと細いし、冷蔵物だとは思ったけど、ついつい手が出た
やっぱり皮は分厚く、剥いていたら辛い香りが…
分厚く剥いてしっかり下茹でして (^_-)-☆
美味しい煮物ができました
お大根、にぬき、ミニ厚揚げ、天ぷら、お蒟蒻
*ケーファーの4種のハムのサラダ
ベビーリーフ、コーン、ミニトマト
*鰹のタタキのお酢の物
*お大根の皮とおジャコのキンピラ
煮物用に分厚く剥いた皮で
*守口漬け
*地のアオリイカのお造り
初物!
やっぱりまだ小さくて、旨味もたりないかな?
あだこれからが本番ですね
*ケーファーのハムオードブル
4種のハム
ボンレススライス、クロイターヤークト、ヒンターシンケン、ビアヴォルト
どれがどれか?
ボンレスハムしかわからない 情けないなぁ~ (´;ω;`)ウッ…
きゅうり、ミニトマト、にぬきと
*なんきんのたいたん
*お酢の物
春雨、ワカメ、カニカマ
出来上がったスダチ酢で
カンタン!✌
*千枚漬け
三越デパ地下で買ったケーファーのハムやお漬物、美味しかったです (^_-)-☆
記憶にございません
話題の三谷幸喜監督の作品
最近は欠かさず見てるかな
面白かったけど
小ネタで笑わすというか…
でも内容的には、so-soかな?
最後まで俳優が誰か気づかなかった人もいて、最後のクレジットで\(◎o◎)/!
お話は…三谷監督なら
まぁ~、こんなもんか!ただのコメディーと思ってご覧くださいね
みたい映画がいっぱいで…
ONCE UPON A TIME IN HOLLYWOODと迷って…コレに (n*´ω`*n)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ