記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy
  • ハッシュタグ「#花」の検索結果1001件

フリースペース

最後の土筆かな?

スレッド
最後の土筆かな? 前回よりたくさん採れました。 ... 前回よりたくさん採れました。
ほんの30分くらいで。(^_^)v
ババショフががんばってハカマをとっていますが、
「遅々として進まない!」と言ってます。
でも好きなものだからTV見ながら頑張ってくれてます。
今夜、間に合うかな?
2013/3/31 Sun.
2週間前はまだ小さくて硬い土筆でしたが、この陽気!
一気に伸びていました。
もう無理かなと思ったけど、OK!

今年の土筆摘みはこれで終わりかな?
次はワラビ採り。
タラの芽!

春はこれだから楽しいです。(^_-)-☆
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

お花見

スレッド
大きくなります、パノラマ写真で... 大きくなります、パノラマ写真です。 大きくなります、パノラマ写真で... 大きくなります、パノラマ写真です。
2013/3/30 Sat.
満開のさぬき空港公園にいきました。
お見事!
素晴しいお花見Saturdayでした。(^_-)-☆

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ローズマリー   W343

スレッド
walkingの道路沿いの土手... walkingの道路沿いの土手の上にローズマリーが! ちょっと葉っぱが小さい気がした... ちょっと葉っぱが小さい気がしたけど・・・香はまさしくローズマリー! ローズマリー   W343 ローズマリー   W343
3013/3/29 Fri.
今朝も暖かだったので、瀬戸内特有の濃霧でした。
walking、とても楽になりました。
もうダウンコートじゃ汗ばみます。
防寒帽子も手袋も不要になりました。
capでOK!
(紫)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

枝垂れてるから雲南黄梅と思う・・・    W342

スレッド
2メートル以上、枝垂れています 2メートル以上、枝垂れています 枝垂れてるから雲南黄梅と思う・... 枝垂れてるから雲南黄梅と思う・... 暖かい朝でした。 霞んでいまし... 暖かい朝でした。
霞んでいました。
2013/3/28 Thu.
花の名前は難しいです。
「黄梅」と迷いました。
雲南黄梅は「しだれる」と書いてあったので・・・
『3月から4月頃にかけて開花。
・つる性植物。
 枝は枝垂(しだ)れる。
・春先に鮮やかな黄色の花が咲く。
・「黄梅」より花は大きい。』

黄梅の開花時期は、 1/10 ~ 3/20頃。
鉢植え、盆栽にもするそうです。
(黄色)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

多肉植物がすきな家   W341

スレッド
毛糸玉の中から! 毛糸玉の中から! 毛糸の袋の中に! 毛糸の袋の中に! 多肉植物がすきな家   W34... 多肉植物がすきな家   W34...
2013/3/26 Tue.
このお宅は玄関先の道路沿いに、所狭しと多肉植物を並べています。
次々増やして行って、どんどん増えています。

いろんなポット類にうえていますが、今朝は毛糸の中から!
派手な色で目を惹きました!
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ミモザアカシアもたわわに!

スレッド
ミモザアカシアもたわわに! ミモザアカシアもたわわに!
映画を見て枝垂れ桜を見て帰る時、カーブを曲がったら黄色い塊が!

ミモザアカシアでした。
大好きな花!
成長が早い分、柔らかいので大風で折れやすいです。
庭に植えたかったけど、断念しました。
見るだけで満足しています。(^_^)v
(黄色)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

堀池の枝垂れ桜、いつみる?今でしょ!

スレッド
田園地区の道端に1本だけ大きく... 田園地区の道端に1本だけ大きく! 堀池の枝垂れ桜、いつみる?今で... 堀池の枝垂れ桜、いつみる?今で...
2013/3/23 Sat.
相棒を見た後、近くなのでいきました。
もう4:30ごろだったので陽は傾いていましたが、とても綺麗でした。
香川県綾歌郡綾川町西分堀池です。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

堀池の垂れ桜、満開

スレッド
堀池の垂れ桜、満開
映画「相棒」をみたあと、よりました
満開!
明日が終わりかな、見ごろは
一雨で散りそうです


Sent via bloguru mobile.
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

桃はまだです  W339

スレッド
桃はまだです  W339 桃はまだです  W339 桃はまだです  W339
2013/3/22 Fri.
屋島東町の桃農家の桃、まだです。
蕾がついていますが、ちらホラ咲き。

桃は「桃の節句」のイメージがありますが、あれは旧暦?
満開は4月になるのでしょうか?
今年は桜同様、早いかな?
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

シデコブシのようです   W338 

スレッド
シデコブシのようです   W3... 瀬戸内国際芸術祭2013が3/... 瀬戸内国際芸術祭2013が3/20から始まりました。
春の部です。
多くのお客さんが来られたらいいんですが・・・
2013/3/21 Thu.
綺麗なピンクの花が盛りでした。
名前が解らず、またまた掲示板にお尋ねしました。

「シデコブシ」のようです。
でも絶滅危惧種だとか?
園芸種なのかしら?

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。

(ピンク)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり