記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

道の駅で買った山ふきとつくし−2010/3/23 Tue.

スレッド
道の駅で買った山ふきとつくし−...
道の駅「内子フレッシュパークからり」で買った山ふきとつくし。
つくしを買うというのが寂しいんだけど…

山ふきは新発田麩と炊き合わせ。



つくしは卵とじに。(^_-)-☆

春を味わいました。

【コメント欄にも画像あります】
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-24 16:39


    

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-24 16:40

*ハマチかまの塩焼き

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-24 16:42

*鯵のきずし


3/21の手巻きずしの鯵を、半分(腹の方)は塩をして〆ておきました。
いい〆加減でした。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-03-24 18:56

どれも春らしくて、「和食」って感じでいいですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-25 05:26

食卓にも春が来ました。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-03-25 02:31

いいですね〜!春の食卓〜!


つくしは、ひらもとさんにスポットを教えていただいたので、摘みにいってきます。
お店では売ってないと思います。
ふき、食べたいなあ〜!これはひょっとしたらお店に売っているかもしれません。
週に一回しか日系スーパーに行かないので、タイミングが難しいです〜!

こういうのは、一瞬を逃したら一年待たないといけませんね!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-25 14:44

つくしのスポット、見つからなくて。

なんども空ぶりでした。

春の野菜はアクが強いですね。
香りが強いですが、いい香りです。
昔は苦手だったんだけど・・・

これからはタラの芽、ワラビ、筍・・・
楽しみですね。

ワオ!と言っているユーザー

millさんからコメント
投稿日 2010-03-25 04:08

かま綺麗に焼けてますね。


此処では日本食レストランでお願いします。
でもけっこうおなじみさんだけのメニューだったりします。
明日息子がドイツへ帰ります今晩はお寿司やだといいなー!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-25 14:50

かま、美味しいのに安いですね。(^_-)-☆

これは大きかったので198円でしたが、小さいときは100円の時もありました。

焦げ目をつけないと美味しくないので、焦げすぎないか何度もグリルを覗きました。

息子さん、ドイツなんですか!
international なfamilyですね。

ワオ!と言っているユーザー

millさんからコメント
投稿日 2010-03-25 08:28

息子はまーだ学んでいます。当分ドイツのようです。

ここ迄来たら息子を信じておまかせです。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-25 19:43

息子さん、きっと将来は世界をまたにかけてご活躍されますよ。信じましょう。


いいですね、millさんもドイツにもいけるし。
羨ましい!

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-03-25 09:59

春を味わいながら

お酒を頂くのも善いでしょうね

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-03-25 19:44

「今」ですよね。(^_-)-☆

最近、飲み過ぎで体重が・・・

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり