瀬戸きぼう「恵味屋」ー2021/4/7 Wed.
4月
8日
既成のは赤い鮪とサーモンが入ってるので、無理を言って好みに変えてもらって!
・愛媛のカンパチ ・愛媛のしまあじ ・千葉の金目鯛
・高知の本鮪とろ ・徳島の太刀魚 ・島根の剣先イカ 雲丹のせ
2人にピッタリの量で大満足でした ✌

太刀魚がよく見えます
金目鯛は焼き霜造りです ✌
*北海だこの柔らか煮
濃い味付けだけど、柔らかくておいしかったです

アスパラがシャキっとして歯ごたえがあってgood!
「地物」とは書いてあったけど、「さぬきのめざめ」とは書いてなかった
普通のアスパラでしょう
*地の筍の天ぷら
讃岐の郷土料理かな?
煮つけた筍の天ぷらです
我が家で言う「筍のたいたんの天ぷら」
アッサリ目の味付けだけど、やっぱり「たいた」天ぷらは美味しいですね

*セロリの浅漬け
なんかピリリとすると思ったら、糸唐辛子が入っていた!
でもいいアクセントになって美味しかったです
酒類の提供はpm8:00まで 営業はpm9:00まで
そんな日に (/ω\)
貸し切り状態!
7:30ごろにやっと一人が来店
家から歩いていける美味しいお店です
2人で8619円
ウルトラ、よく飲んだ!
焼酎をkeepしたらよかったわ
投稿日 2021-04-08 17:58
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2021-04-08 20:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2021-04-09 07:51
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2021-04-09 14:16
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2021-04-09 17:19
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2021-04-10 16:27
ワオ!と言っているユーザー