手作りマスク
5月
18日
当地もドラッグストアなどではまだ入荷ゼロ
でも、ニュースでいってるように
巷ではマスクが余ってるみたい
値崩れしてるそうですね
手作りしようと、型紙をDLしたり、
引き出しの奥に眠っていた新品のガーゼハンカチを漂泊して洗って準備してました
表は何にしようかなと考えたりしながら
派手なのは嫌だし、少し明るい気分になる生地がないかなぁ~と
でもミシンを出すのが面倒で…(/ω\)
耳の紐を通せば完成!
その紐、ゴムが売り切れてて(今は山のように売れ残ってる)
ガーゼのパイピングテープを見つけてたので…
ちょっと耳の紐が不細工だけど
柔らかでいい (^_-)-☆
我が家は買い占めしたわけじゃないけど
コロナ騒動の前に買っていた3箱(1箱は大阪の弟にあげた)や
生協の抽選には外れたけど、小ぶりなのがまだあります
Stay homeで家で一人が多いから減らない
スーパーに行く時くらい
地方都市だから公共交通機関でなくmy carだし
1日に1時間くらいしか使わない
アベノマスク、いつ届く?
本当に不足して困っていた時に届かない!
だったらあの4百数十億、サージカルマスクやガウンに使ってほしかった
庶民は手作りとかいろいろ知恵がある
幸いなことに当地は4/20以来、新規感染者はでてない
でも自粛が解除されたので気を緩めては元の木阿弥
油断大敵です
早期終息を願ってます
投稿日 2020-05-18 23:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-05-19 07:06
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-05-19 07:52
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-05-19 08:56
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-05-19 09:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-05-19 09:36
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-05-20 06:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2020-05-20 08:26
ワオ!と言っているユーザー