とにかく採りたては抜群に美味しいですね。漁船の上で採りたての魚をさばいて醤油だけで食べるとメチャクチャ美味しいし、もぎたての桃は全く売られている桃と味が全く違います。あの味は忘れられないです。 裏庭にある杏子の実が熟して落ちて来てるのでジャムにしてみようと思ってます。
たまりませんね。 元生産農家で、今は出荷せず家用だそうです。 ほんと、瑞々しい! ジャム、楽しみですね。 マメ!
通学路にも枇杷の実がいっぱい生っているおうちがあって、いつも「採らないのかなぁ」と羨ましい思いで見ています。 うちの庭のは、犬枇杷だけれど、今年は一つも生りませんでした。 そう言えば、Birdy家のゆすら、今年も姫ちゃんのお口に入りましたか?
ほんと、美味しかった❗ 病院でも出たんだけど、その人は残していたんです。 納得! まったく味が違った。そりゃ、これをいつも食べてたら、給食の枇杷は無理ね。 ゆすらうめ、今年はわたしの入院騒動で忘れ去られていたそうです。
朝どりの新鮮な物は特に美味しいでしょうね 見てたら食べたくなりました
御主人が亡くなって、出荷は止めたそうです。 自宅用に桃や枇杷、みかんを作ってるとか。 食べすぎるので太ってるといって、病院食はダイエットメニュー。 やはり果糖は大敵❗
わあ〜!こういうのが食べたいんですよね〜!(^_^) お取り寄せのビワも固くて甘くなかったです。(^^;;
産地直送なんてものじゃなく、直結! 水分の抜ける間もなく。(^_^)v とても瑞々しい果汁あふれる枇杷でした。
採れたてはちょっとおいしさのレベルが違うんですね。 生まれてこの方食べたことがないです・・・。 食べることなく一生を終わりそうです・・・(*'▽')
こちらは生産農家が多く、いつも羨ましく眺めていました。 思わぬお裾分けで、感激! とても美味しかった❗
投稿日 2016-06-05 07:13
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-06-05 07:20
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-06-05 09:19
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-06-05 16:51
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-06-05 16:41
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-06-05 16:55
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-06-05 18:53
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-06-05 19:54
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-06-06 10:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-06-06 13:58
ワオ!と言っているユーザー