日曜日も食材調達日、「なまこ」を買った!
1月
27日
![海の幸 ふれあい市場へ。 セリ...](/userdata/105/105/201401271001170.jpg)
セリの体験です。セリといっても逆セリ!
値がセリ下がっていきます。
![なまこ! 最初、750円から始...](/userdata/105/105/201401271001171.jpg)
最初、750円から始まってみるみる200円までダウン。
わたしは食べられないけど、ババショフとウルトラが好きなので意を決して『200円』で手をあげました。
生のままの姿の「なまこ」を買うのは初めて。
![赤なまこじゃないから、200円...](/userdata/105/105/201401271001182.jpg)
大小2こ入ってました。
なんともはやグロ!触れない!
![もう無理! でも買った以上は…...](/userdata/105/105/201401271001183.jpg)
でも買った以上は…(--〆)
市場のオバちゃんに聞いた捌き方とネットで検索して…
悲鳴を上げながら頑張った!
ぶよぶよ!お腹を切っても生きている!
もう二度と買わない。(--〆)
![大根おろしと橙の皮(姫が切って...](/userdata/105/105/201401271001184.jpg)
美味しかったようです。
息子が土日返上の仕事でした。
これからのシーズン、多忙な土日が続きます。
そこでmy daughter-in-law、姫、Little 姫と一緒に、食材調達のドライブでした。
前日は里の食材調達、この日はmy daughter-in-lawが行ってみたいと言う「海」の食材でした。
新しく出来た「新坂出魚市場」へ。
なまこのほかに、イイダコ(やっと飯がはいってた!)、さごしのきずし、穴子の一夜干しを買いました。
投稿日 2014-01-27 10:07
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-27 10:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-27 15:47
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-28 01:09
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-27 17:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-28 03:43
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-28 00:35
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-28 16:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-29 16:51
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-01-30 02:10
ワオ!と言っているユーザー