鯛の兜揚げ、カンカン寿司…―2013/12/15 Sun.
12月
17日
![*鯛の兜揚げ](/userdata/105/105/201312170702160.jpg)
![綺麗にカラっと揚がってとても美...](/userdata/105/105/201312170843571.jpg)
家族だけでないと食べられない食べ方!
とても人様にはおみせできない…
手が多いに活躍しました。<m(__)m>
![地産地消です。 緑の提灯!(^...](/userdata/105/105/201312170702182.jpg)
緑の提灯!(^_-)-☆
![東讃の郷土料理カンカン寿司も買...](/userdata/105/105/201312170702183.jpg)
![讃岐のお魚、鰆の押し寿司です。...](/userdata/105/105/201312170702194.jpg)
「カンカン」硬く酢飯を〆て…とても美味しかったです。
2パック買ったけど、もう1パック買えばよかった!
![鯛の兜揚げ、カンカン寿司…―2...](/userdata/105/105/201312170702205.jpg)
![海鮮食堂じゃこや](/userdata/105/105/201312170843576.jpg)
新鮮な野菜を買うために道の駅 源平の里 むれへ。
種類は多くないですが、新鮮な野菜を買うことが出来ます。
ここは海鮮食堂じゃこやがあって、地場の食材でオバチャンたちが食堂をしています。
そこで「鯛の兜揚げ」を買いました。
オープンを待ってテイクアウト。
オープン直後なので綺麗な油で揚げているので臭くなくてとても美味しかったです。
カラッと揚がっていて、とても家庭では出来ません。
休日出勤だった息子も帰って来て、またまた賑やかな晩御飯になりました。
投稿日 2013-12-17 08:00
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-17 08:02
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-17 08:04
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-17 08:05
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-18 00:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-17 08:48
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-17 18:16
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-17 08:59
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-17 18:22
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-17 09:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-17 10:02
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-17 19:43
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-17 11:34
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-17 23:22
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-18 09:15
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-12-18 18:28
ワオ!と言っているユーザー