たまごのソムリエ
11月
18日
![卵かけ語は専用、目玉焼き専用卵...](/userdata/105/105/201311181033510.jpg)
![殻の色がビミョウに違います。 ...](/userdata/105/105/201311181033511.jpg)
左が卵かけ専用、右が目玉焼き専用。
![たまごのソムリエ](/userdata/105/105/201311181033512.jpg)
![たまごのソムリエ](/userdata/105/105/201311181033523.jpg)
![左から卵かけご飯、目玉焼き専用...](/userdata/105/105/201311181033524.jpg)
右端は生協で毎週登録購入している「さくらたまご」、【1個22.5円】
特売で買う卵は、【1個7.8~12.8円】くらいです。
![2013/11/17 Sun....](/userdata/105/105/201311181033525.jpg)
早速ウルトラが朝食に。黄身は小さいけど盛り上がった濃い黄色!
濃厚な「卵」の味です。
久しぶりに卵の味を思い出しました。
![白身までが濃いです。](/userdata/105/105/201311181033526.jpg)
![私は目玉焼きに。 やはり黄身が...](/userdata/105/105/201311181033537.jpg)
やはり黄身が濃い!
とても美味しかったです。
たまごのソムリエです。
いろんな専用たまごがあるもんですね。
ゆでたまご専用を食べてみたいです。
卵そのものの味がよく解ると思います。
でもいかんせん、お高い!
とても自力では無理だぁ~。
投稿日 2013-11-18 10:37
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-18 11:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-18 22:23
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-18 12:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-18 22:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-18 14:00
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-18 23:12
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-18 16:21
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-19 02:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-18 18:37
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-19 15:40
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-18 19:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-19 15:41
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-19 00:24
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-19 15:42
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-19 07:20
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-19 18:06
ワオ!と言っているユーザー