2013・家族旅行⑱ 琵琶湖に到着!
8月
31日
![休暇村の基本プランはバイキング...](/userdata/105/105/201308312039430.jpg)
![バイキングといえども、すき焼き...](/userdata/105/105/201308312039431.jpg)
近江牛のすき焼きです。
とても美味しかったです。
おかわりもOK!
お得です。
![滋賀県の名物赤蒟蒻もはいってい...](/userdata/105/105/201308312039432.jpg)
派手好きの織田信長好みですね。
![*近江牛フィレステーキ(別料金...](/userdata/105/105/201308312039433.jpg)
![*近江牛ロースステーキ(別料金...](/userdata/105/105/201308312039434.jpg)
正直言って、フィレステーキもロースステーキも普通な味。
私はバイキングメニューのすき焼きの方が数段、美味しかったです。
追加料理しなくても基本プランで充分です。
バイキングメニューが充実していて、とても美味しいですよ。
10:00過ぎにくろよんロイヤルホテルを出て、5:30に琵琶湖畔の休暇村 近江八幡に到着しました。
ここで、息子、my daughter-in-law、Little 姫と合流です。
まだ1歳半のLittle 姫にはくろよんまでのロングランドライブは無理なので、今年は中間点の琵琶湖になった次第です。
休暇村とくろよんロイヤルホテルの格差!(^_-)-☆
一気に現実に引き戻された感じです。
でも小さい子連れには休暇村は素晴しいです。
お風呂もいろいろ気を配っているし、何といっても子連れのお客さんがほとんどだから、気兼ねなしに過ごせます。
晩御飯はバイキングですが、特別料理の近江牛のステーキを追加注文しました。
投稿日 2013-08-31 20:45
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-01 00:54
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-01 17:41
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-01 20:48
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-02 16:06
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-04 18:44
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-09-05 05:11
ワオ!と言っているユーザー