*卵焼き わたしは「卵まき」というほうがシックリくるんだけどなぁ。
*茎ワカメサラダ
*お茄子、青ウリ、きゅうりの浅漬け、茗荷の甘酢漬けをまぜて
バランス良く野菜もたっぷりの「焼うどん」、美味しそうです。 わたしも次回「焼うどん」には、具だくさんを考えてみます。 冷凍うどん、だいたい5食パックですから、かさばりますよねぇ・・・。 (笑)
やはり「焼きうどん」といいます。(*^_^*) ピーマンも入れてたの、忘れてました。追加します。 味は薄めです。 ウルトラはしっかり「どろソース」を足していました。 冷凍庫がいっぱいになって… ついついスーパーの茹で麺をかてったもんで、不味かったです。
野菜たっぷりなのがいいなぁ…d(^_^o) 冷凍うどんというのがあるんですか…。 まだ見たことがないです。 スーパーの茹でうどんしか知らないので、 まずいかどうかよく分かりません…(×_×;)
冷蔵庫の野菜、総出です。 だからピーマン、1個しかなかった!(^^ゞ カトキチの冷凍うどん、美味しいですよ。 今は「テーブルマーク」って会社ですが。 スーパーの茹で麺より断然美味しいです。
うどん焼き、最近食べていないなあ。 冷凍ウドン置いてます。でもうどん屋へ行く方が多いです。今からは素麺ですね。「まさご屋」さんの「島の麦縄」美味しいです。http://www.masagoya-somen.com/ 朝日町店で買えますし、「ぶっかけ素麺」美味しいですよ。
たまにしますよ、出不精なもんで。(^^ゞ きのう、ウルトラを「千ちゃん」へつれていきました。 美味しかったけど、愛想が悪かった。 やはり先日は、ペガサスさんのお顔のお陰でしたね。 遠来のお客様を気持ちよくお迎えで来てよかったです。
流しソーメン屋さんはきん渕公園横の三つ子石池の付近だそうですが詳しい場所と開店時期は不明です。朝日町のまさご屋さんで確認してきます。
ありがとうございます。 よろしく!
こちらでも、カトキチの冷凍うどんが売っているので、時々買います。以前は5食入りが売っていたのですが、他のメーカーよりも高いので、2食入りしか並ばなくなってしまいました。もっと割高になりました。でも一番美味しいです。
カトキチの冷凍うどん、美味しいですね。 スーパーの茹で麺より、数十段、美味しいです。 2食入りって、あるんですか。 知らなかった。
焼きうどんのうどんもやはり腰のある讃岐うどんなのかな
腰がるほうが、やはり美味しいです。 炒めてもベチョっじゃなく、プリンとしてる。
投稿日 2013-06-16 07:11
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-16 07:12
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-16 07:12
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-16 07:22
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-16 16:32
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-16 08:08
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-16 17:42
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-16 09:13
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-16 18:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-16 18:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-16 18:55
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-16 17:48
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-17 05:40
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-16 18:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-06-17 05:41
ワオ!と言っているユーザー