記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

ブログスレッド

実・・・   W292

スレッド
ハナミズキ ハナミズキ 西洋ヤマゴボウ 西洋ヤマゴボウ 百日紅 百日紅 槇 紫御殿と思ってたけど・・・ た... 紫御殿と思ってたけど・・・
たぶん、小紫です。
2012/10/16 Tue.
秋ですね。
実がいっぱい!(^_-)-☆
我が家の庭だけでもこれだけ!
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-16 15:18

1

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-10-16 17:36

この中に食べれる実はないですよね
皆、鳥の餌になるのかな

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 16:08

槇、食べられるそうです。
植木屋さんに教えてもらって試食したけど・・・so-so
鳥さんに差し上げます。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-10-16 18:54

真珠にもこの実の様な色があります。
極わずかですが出てきます。
天然の色は植物も真珠もきれいですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 16:09

自然の創造物は、思いもよらない綺麗な色を出してくれますね。
素晴らしいです。

天然真珠、いいですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-16 21:29

季節感あふれる「実」がたくさんあるようで、羨ましいですね。
花が少ない時期ですので、わたしも頑張って「実」を採集したいとおもっています。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 16:11

けさ、ポツポツ雨が落ちてきたのでwalkingを止めました。
もっと降ると思ったけど・・・気勢をそがれて今朝はwalkingはやめです。
庭にでると、あんなに咲いていた藪蘭も花は終わって・・・もうすぐ紫の実がつきますね。

実って綺麗な色ですね。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-10-16 23:26

色とりどりの実、楽しいですね。

槇の実の色、綺麗です。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 16:16

秋は紅葉も楽しみですが、実もいいですね。

槇の実、食べられるそうで試したんですが・・・
植木屋さんがいうほどのものでもなかったです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2012-10-17 00:33

秋は実りの秋。

たくさん実をつけてますね…。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 16:18

今朝、庭をみてくると、南天もそろそろ。
名前が解らない蔦状の雑草も、花桃や梅にからまって実をつけてます。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-10-17 02:27

赤や紫の実が目を楽しませてくれますね~!
(^▽^) そういえば我が家に実のなる木がない?

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-10-17 16:19

ちょっと見ただけでも、実が多いですね。
walkingでも探してみます。

今年は無花果がダメでした。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり