1
テンションが上がってるから底なしでしょう…。
地区を回る時はひき車に乗せてるので楽ですが、馬場のかき比べがねぇ。 呑んでないとやってられないでしょうね。
こちらも秋祭りには、うどんの露店がでます。 毎年、婆さまが炊き出しに参加でしたが、今年は無理かもしれません。
昔は子供会のお母さんがしてたんですが、最近は婦人会か有志の人みたいです。 お婆さん、お元気になられて復帰されるといいですね。
年に一度のお祭りですから、皆さん元気よくビールを呑まれるんでしょうねぇ。 (笑)
凄い量ですね。 呑まないと太鼓台、担げないんでしょう。
あれだけの大人数ですから 呑む、食べる量も半端じゃないでしょうね w頑張って下さいね
子供もいるので、総勢、何人でしょうか? お世話する人、大変です。 ありがとうございます。 いい気候なのでボチボチいきます。
ビールもおうどんも大量に出たのですね~!うどん県の面目躍如ですね。(^▽^)
さすがうどん県でしょ! 毎年、大量のおうどんがでます。 土曜日のお昼から日曜の夜まで。 あのへっついさんがフル稼働です。
投稿日 2012-10-15 20:34
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-10-15 21:36
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-10-16 22:57
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-10-15 22:15
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-10-16 23:00
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-10-16 08:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-10-16 23:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-10-16 11:02
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-10-16 23:03
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-10-17 02:23
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-10-17 15:53
ワオ!と言っているユーザー