記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

ブログスレッド

クマゼミ   W264

スレッド
クマゼミ   W264
2012/7/27 Fri.
やっとクマゼミにお目にかかりました。
相引川沿いをwalkingしてたら、賑やかな一団が。
どこにいるのか姿が見えぬ・・・

やっと望遠で。
賑やかな合唱でした。
余計、暑くなるわ。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-07-27 16:45

1

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2012-07-27 23:37

こちらもやっとアブラゼミが鳴きだしました。

猛烈な蒸し暑さに拍車をかける鳴き声です・・・。
バテます・・・。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-07-28 19:05

アブラゼミ、抜け殻はいっぱい見るんですが、姿はまだみてません。
鳴き声を聞くだけで暑いですね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-07-28 00:30

こちらでは蝉が鳴かないので、今一つ夏と言う実感がありません。
蝉の声あってこその夏という気がします。
でも、確かに暑さに拍車をかけますね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-07-28 19:06

7年に一度でしたっけ?

こちらは今朝も朝早くからよく鳴いています。
姿を探しに行く勇気がありません。
今日はまたまた36度の予報です。
昨日は34度だったみたい。

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-07-28 21:25

クマゼミの大合唱が凄まじいです。
羽の緑色は、涼しげなのですが・・・夜中でも大合唱をする季節になりました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-07-29 06:44

クマゼミの北限が北上しているそうですね。
今まではアブラゼミが全盛だったこちらも、去年あたりからクマゼミが多くなりました。

鳴き声は暑苦しいです。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-07-30 16:10

こちらではクマゼミ珍しくあまり見かけません
アブラゼミが一番多いです

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-07-31 01:40

今朝のwalkingでもクマゼミばかりでした。
昔はアブラゼミだったんですが…
こどものころはニイニイゼミでした。

クマゼミの北限が北上しているようです。
2~3年後にはdoteさんとこもクマゼミばかりかも。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり