ホサナキリスト教会ではLineを用いてのオンライン日曜礼拝を行います。
以下のQRコードで検索してライブビデオ礼拝に参加してください。
YouTubeでのライブ発信を試みたのですが制約があってこれは無理なようです。LINEではグループでのビデオ通信が出来ると聞いていますが、不確かなところもあります。礼拝開始時間前にテストのためにこちらにまでビデオ通信をお寄せくださっても結構です。
なお礼拝は全て日本語で行います。
日曜礼拝開始時間・米国西部時間午後5時から(日本時間の午前9時から)。本日米国時間では4月19日(日曜)、日本時間では4月20日(月曜)となります。
パンデミックの不安と不自由さの中、神様の御守りと平安とが行き渡りますように!
復活の主にあってシャローム。
定期的に開催しているシアトル地区の日本人教会・牧師、宣教リーダー達との会合。
こんな時勢なので今回はズームで開催。
その直前にズーム・アプリをダウンロードして初めて使ってみたが、なるほど数人と同時にビデオ会議ができてこれは便利。
ある牧師は他州へ旅行中のため、そこの湖に浮かぶボートからの参加となった。
どの教会も集会は閉鎖している。
それぞれの教会の持つ課題やリーダー達が感じているこの時期ならではの重荷を互いに分かち合い、そして心合わせて祈るひと時。
景教を考える上ではずせない京都には太秦にある広隆寺を訪問しました。
広隆寺は603年(推古天皇11年)に建立された山城最古の寺院とされています。聖徳太子が建立した7大寺の一つでもあります。
日本書紀によると、秦河勝(はたのかわかつ)が聖徳太子から賜った仏像をご本尊としたとあって、そのご本尊とは現存している弥勒菩薩であることが国宝の広隆寺にある国宝の実録帳に記されてあります。
その秦氏族は大陸の優れた文明を日本に持ってきましたが、その主なものは養蚕・機織りのスキルでありさらに農耕、醸酒など当時の地方産業育成に貢献するものであったとされています。
法隆寺のすぐ近くに蚕ノ社・木島神社がありまして秦氏族の功績を裏付けるものとなっています。
「景教徒の群れを歴史的に区分すれば
1つは、、、
2つは、、、、
3つは、弓月の国から199年と283年に来日し、帰化した秦の始皇帝の子孫の一群から派生した秦氏族たちです。この中国景教徒と秦氏とは異質の群れでしょう」
(「景教のたどった道」 p123. 川口一彦著)
毎日のレディエーションのための病院のアポイントメント表
本日86歳になるMさんを訪問。
あまりにもガンの進行が進んで体力の弱っている彼女は当初私の訪問を辞退された。
人に会うのと体力を消耗して体が持たないという。
そのため教会にも行けなくなり、友人の訪問も控えてもらっているとの事。
しかし再度電話が鳴りやはり私には会ってくれるという。
5分〜10分でと申し出たが、結局は15分〜20分ほどの面会時間となった。
彼女の病状や近況を伺って後、聖書の御言葉を紹介し共に祈りの時を持つ。
「私たちの国籍は天にある」
日本から結婚と同時に移住した米国での60余年。
3人の子供さん方は立派に成長し結婚。
7名の子供たちは皆大学を終えて素晴らしい家族に恵まれて来られたMさん。
これまで主イエス様に支えられてきた恵みを確認し、そしてさらに天においては主イエス様と共に過ごす希望を確認しました。
互いに手を取り合いながらの祈りが終わったとき、私たちは主にあって1つの希望を共有できた安堵の思いに満たされました。
すでに治療不能となったがんの進行です。
その腫瘍から出血しないための放射線治療に毎日5週間病院へ通わねばならないのです。
食欲もなく流動食を食べていらっしゃるためか3ヶ月前にお会いした時よりもげっそりと細くなられたMさん。
それでも変わらない明るさで賑やかにお話しされるスピリットは主イエス様からの贈り物でしょう。
日本のある教会から届けられた週報と教会/教団機関紙。
そこには新年の抱負と希望に溢れる1月号と先月のクリスマス特別号のダブルプレッシング。
今一度神ご自身が人の形をとられて受肉されたと言う神秘と事実に思いを馳せる。
「キリストはあなたの心を、生き方そのものをご自分の宿とされ、共に生きてくださるのです」
なんとも重たいメッセージであり、金銀に勝る価値であることか。
全世界の王様を所有しているとは、どういうことであろう?
このメッセージを語ってくださった牧師の人となりを存じ上げているので
その方の口調で聞こえてくるし、ダイレクトに心に響く。
今から4半世紀ほど前、三重県のある地方教会の教会堂献堂式で聖歌隊コーラスとして捧げた曲です。
もちろん日本語歌詞でしたが。
ここ数日間脳内に響いています。
歌詞の内容は聖書メッセージに合致してるし、何よりもインスピレーションを感じる曲です。
431年エフェソス宗教会議で異端されたネストリウス派キリスト教。
どうして異端とされたかって?
キリストの母マリアを「神の母」と呼ぶことにネストリウスが反対したからだと言う。
さらにローマカトリックがしてるようなマリアに対して祈るとか、マリアの像を教会内に設置して崇めるとか言うことを一切拒否し、
マリアは人間にしか過ぎないことを主張したためであると言う。
これは至って聖書的な教えであり、現在のプロテスタントが実行している教えです。
そのネストリウス派が中国に入って景教と呼ばれるようになり、そこでは純粋な動機での福音宣教と社会の福音化が進められていた。
さらにそのずっと以前から、おそらく紀元52年キリストの12弟子の1人、Thomasがインドに入り新約聖書に忠実なキリスト教が伝えられた。
16世紀になってローマカトリックのイエズス会がそのインドに入った時、なんとその純粋なキリスト教徒を異端審問にかけては迫害•殺戮したと言うおぞましさ。
西洋から伝えられてきたキリスト教歴史は見直されなくてはならない。
コロンブスがアメリカ大陸を「発見」し、その後西部開拓団によって米国が「開拓」「発展」したと言う歴史観は西洋人からの観点であり、インディアンからしてみたら侵略と強奪・殺戮の歴史であったのと同様に。
世の中には三種類の人がいる。
まず、【人の心に毒を盛る人】
彼らは人びとを落胆させ、創造性を破壊し、あなたにはムリだと言う。
次に、【自己中心的な人】
彼らは自分のことばかり考えて、他の人に力を貸そうとしない。
最後に、【人の心に明かりをともす人】
彼らは、人びとの生活を豊かにするために、励ましの言葉をかける。
私たちは、そういう人になる必要があるし、
そういう人とつきあう必要がある。
ウォルト・ディズニー
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ