記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

「拉致と決断」 蓮池 薫

1 tweet
スレッド
「拉致と決断」 蓮池 薫
北朝鮮に拉致されて24年間を綴った手記。
特に誇張したところもなく、
淡々と事実を積み重ねて書いたと思われる。
よく思い切って書いたなという気もしますが・・・。

その時々の情勢によって大きく左右される身の上・・・。
日本への思い・・・。
さまざまな思いと身に起った事実を、
特に感情的になることもなく平易に淡々と書いてある。
だから余計にその深刻さが伝わってくる。
ほかの拉致被害者は今どうしてるのだろうと、
思わずにはいられない・・・。

一読の価値ある一冊と言える・・・。



#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-04-06 07:32

今の北を思うと・・・
帰ってこれてよかったですね。
まだ残されている方々、一刻も早く帰国できるといいんですが・・・

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-04-07 18:07

とんでもないところに連れて行かれたということですね。
誘拐強盗なんでも国家ぐるみでやる国はなんとも物騒です。

残ってる人達の無事を祈るばかりです…(-人-;)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-04-06 14:52

政権がコロコロと変わり、対北朝鮮への外交政策も見えてきません。
神戸にも、有本恵子さんが23歳で拉致されてはや30年が経ちました。
以前には、彼女の1月のお誕生日前後には新聞記事もありましたが、最近では見かけません。
地元だから余計に気になりますが、多くの拉致被害者の問題の早期解決を望みたいですね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-04-07 18:10

神戸だったんですね。
有本恵子さんが拉致されたのは…。

だんだん風化していくのが悲しいですね…( _ _ )

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり