-
本日から新しい仕事に着手💦さぁ今まで離れていた分野なので、思い出せるかなぁ💦この年で仕事が舞い込んでくるのは、嬉しいことです。天気も快晴元気に頑張って来ます。:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:...
-
Ruby on Railsを少し理由があり、久しぶりに使用するため環境構築開始❣️しかし、Rubyはの最新バージョンまでは、何とか行くがRuby on Railsが。。。構築出来ない😭原因は、M1チップと言うApple社独自のチップである😭M1チップのMac pro構築するのにもう😭😭😭😭大変‼️自宅のiMacは、構築するのはすぐ出来たのに😭😭😭Intelで、あるためすぐに完了😆M1チップからApple社独自のモノになった為に環境構築のHomebrewが入らないerrorが多発😭😭😭😭😭ググりまくるが、errorが収まらない原因は、M1チップであるHomebrewもバージョン3以上だと行けるは...
-
人が生活をする上で、ほとんどと言っていいくらい「他の人」が関わっていると思います。物を作ってくれる人、売ってくれる人、運んでくれる人、話をしてくれる人・・・など。また、家族、親、兄弟、親戚、学校、習い事、職場、ネット・・・など。人と関わる上で出てくるのは「人間関係」。切っても切れないものなのかなと思...
-
No.7にて、数学の投稿をしました。終わりに「Instagramにて、4月に学習する中学校数学のポイントを掲載している」と書きました。今回は、5月までに押さえておきたい中学校数学のポイントを、ブログにも掲載することにしました。○1年生…正の数・負の数の乗法・除法○2年生…等式の変形○3年生…因数分解...
-
投稿日 2021-08-04 14:13
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
もっとコーチングを気軽に受けられて話を聴いてもらえる文化が広がるように「コーチ探せる」というサイトがもうすぐオープンします誰かにこのもやもやを聴いてほしい一人で考えてたら行き詰るけど聴いてもらって問われたらなんか整理ができそうこんなときに話を聴いてくれる人を探したりいざってときには「この人に話をきい...
-
投稿日 2021-03-21 19:03
Ayaのブログ
by
Aya
毎月参加しているコーチ仲間のグループで、私が講師をさせていただき、自分も相手も大切にする自己表現を考える会、アサーション講座を開催しました。安心安全のグループで失敗しながら皆んなで成長していこうねというありがたいグループなのです。前半はアサーションの講義を、後半は歯科医院での事例になるのですが、こん...