-
投稿日 2015-05-19 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大阪市は7年前に多額の負債を抱えてしまい、「カジノ」導入で俄然と収入は増えましたが、街はギャングや売春屋がはびこる無法地帯になってしまっています。世界から集まるギャンブラーは、「オーサカシティ」を縮めて「オーシティ」と呼んでいます。主人公は自称「絵本探偵」の<羽田誠>で、「死神」と呼ばれている悪徳刑...
-
投稿日 2015-05-17 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
著者~ 片田 珠美 (かただ たまみ)さん~ 精神科医師小生は読み始めた途端に<その通り>と、相槌をうった。他人の意見を聞かない人がいて困るという話を最近耳にすることが多い。そういう人が私の周りにもいて閉口したことがあるのだが、最近その真骨頂ではないかと思えるような人物を目にした。我が国の<安倍晋三首相>である。<なぜ他人の意見を聞かないのか>* <自信がないから>ということも少なくない。自信のない人ほど、他人の意見を少しでも聞くと揺れ動くせいか・・言いくるめられたり~言いなりになってしまうのではないかと不安や恐怖を抱いている。* <他人の意見を少しでも聞いたら負け>こういう人は、黒か白か...
-
投稿日 2015-05-17 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中高一貫の私学の中等部のサッカー部を中心に据え、県予備選の準々決勝を舞台に繰り広げられるスポーツ青春ドラマであり、親子関係のドラマでもありました。顧問の<阪堂創一>は、全国大会出場を掲げて部員を指導していますが、チームプレーのサッカーながら、部員それぞれに個人的な思惑が絡んでいます。準々決勝は0-2...
-
投稿日 2015-05-16 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
著者: 櫻井 武 (さくらい たけし) さん1964年東京生まれ。金沢大学医薬保健研究域医学系教授。医師、医学博士。日本睡眠学会理事も務める。1998年、覚醒を制御する神経ペプチド「オレキシン」を発見。 なぜ眠れない? なぜ起きていられない? * <睡眠障害のしくみ>がわかれば、<本当によい睡眠>を取り戻せます* <眠りのスキル>を上げるための正しい知識* 事例をあげて<症状別の睡眠障害>分かりやすく丁寧に説明されているので<自称~不眠症の方>に推薦します。小生の昨年5月2日の投稿より・・ <小林先生のアドバイス> 不眠の最大の敵は <寝なきゃいけない>という強迫観念を捨てる。 夜遅く...
-
投稿日 2015-05-15 23:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
2015年!毎月第3金曜日は『月刊銀魂』の日!!と言う謳い文句の『月刊銀魂』をFamilyMartで見付けて、2冊ぐらい在ったんだけど本当に2冊ぐらいなんだけど1冊だけ購入して来ました。これってコミックス派の人は可哀想なんじゃ無い?だって今までの読み切りか連載が載って居て然もコミックスと変わらない値...
-
投稿日 2015-05-15 22:50
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
いやあ~、何十年降りに『月刊アニメージュ』を購入したんだろう?と言うぐらい何十年降りに購入したんだろう(^^)この年齢になってからまさか『月刊アニメージュ』を手にする事が訪れるとはね、ちょっと自分でも吃驚!!アニメージュってアニメデュアと違って投稿者の絵レベルが高いのでちょっと吃驚したんだけど今でも...
-
投稿日 2015-05-14 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
学生時代を山岳部で過ごした<笹村雪彦>(28歳)は、2年先輩の<浅川>が勤める松本市の「大崎商事」に就職、会社にある「あすなろ岳友会」に所属しています。4月後半の日曜日、会社の同僚5人のパーティーで北アルプス登山中、「不帰の嶮」にて足を踏み外し滑落、8月に遺体が発見されます。49日が過ぎ、ようやく会...
-
投稿日 2015-05-13 22:15
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
別冊マーガレット 2015 6月号本日は毎月13日発売『別冊マーガレット』6月号を購入した私です。有隣堂に未だ在るかな?と思いながら有隣堂で購入しました~本日放送の『銀魂゜』を観たいと思ったんだけど本日購入して良かったと思いました。本当に良かったと思ってしまふ…(ノ_<。)今月号は水野美波先生の『虹色デイズ』の表紙&巻頭カラー!!!最近『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程です。他の別マ作品も読んで居ますけど『俺物語!!』は特に面白い!!!ま、絵柄は少女漫画らしかぬ感じですけどね(^^)あと目黒あむ先生の『honey』。鬼瀬大雅が好きで...
-
投稿日 2015-05-12 22:22
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
著者~ 渡辺 雅文(わたなべ まさふみ)さん1954 年、福島県双葉郡富岡町に生まれる。1992 年、福島県南相馬市に渡辺経営コンサルタント事務所を開業。倫理や道徳を大切にする“商人道”を提唱し、その理念や志を実践する経営のお手伝いを主たる業務としている。現在は、コンサルティング以外に、県内各地で実践経営塾やWMC大学を開催し、中小企業がモデルとなるゲスト講師をお招きした研修会や志のネットワークづくりに取り組んでいる。コンサルタントである渡辺雅文さんは、20数年にわたり、福島県内の経営者・経営幹部に、<社員を幸せにする経営~お客様に喜んでいただく商い>のあり方を指導してきました。その積み重ねの...
-
投稿日 2015-05-12 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第1巻の 『美雪晴れ』 に次ぎ、 第10巻目の本書『天の梯』(2014年8月18日刊行)で、<みをつくし料理帖>シリーズは完結になりました。主人公<澪>は、享和2(1802)年7月1日に発生した淀川の大洪水で両親を失い、8歳のときに料理屋「天満一兆庵」の女将<芳>に引き取られ、主人の<嘉兵衛>は、<...