-
投稿日 2022-04-20 22:38
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
この不安から解放されたい!そんな気持ちは常々感じています。。でもそれは無理な話不安は全くゼロにはならない分かってはいるんですけどねなくならいと分かっていたら少しでも小さくすること小さく小さくしていく為には何が必要かなって考えます不安はあるけれど結局のところ「どうしていきたいのか」「どうなりたいのか」...
-
投稿日 2022-04-19 22:50
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
1日を通して振り返ると下を向いている時間がとても多いことに気が付きます限られた狭い範囲しか目に入っていないんですねランニング中に空を見上げると不思議と解放感のような気持ちが落ちつく感覚が得られます見上げることで視野が広がって色々なものが目に入ってきます太陽、雲、鳥、飛行機などこれまで気づかなった景色...
-
投稿日 2022-04-18 23:20
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
本当に願いを叶えたかったら「宣言する!」ですこれまで色々チャレンジした中で周りに宣言してきたことは実現できました無理かもしれないできないかもしれないそれは無茶でしょうそう思ったこともたくさんありましたでも自分はこうなりたい!絶対やるんだ!意気込みはもちろん大事ですが周り宣言することで責任も生まれます...
-
投稿日 2022-04-17 22:40
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
あれもこれも考えているけど全然答えが出せないとき360度どこを見ても出口がみつからないとても苦しいですよね・・苦しいままじゃ何の解決にもならない「最悪な状態はどんな状態?」「最悪な状態を回避するにはどうしたら良いの?」やっぱり大事なのは「自分のありたい姿」自分はどうなりたいのかどんな未来を生きたいの...
-
投稿日 2022-03-31 18:05
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
「自分軸で生きる」「軸のある人になりたい」自分の軸を持ちましょう、といった話はよく聞こえてきます。周りの人や世間の意見に左右されず自分はこうしたい、こうありたいというしっかりとした意見や考えがある人って魅力的ですよね。ふと、セッションのアンケートを見ていたら「良い意味で自分の軸を崩してくれた」と書かれていました。ほほう。軸を崩したのに喜ばれてるわ。きっと「思い込み」になっていたことを「軸」という言葉で表現したんだろうな、と推察しました。思い込みか、自分の軸か。判断難しいですよね。それ勘違い自分軸ですよ、ということはままあります。「あの人はどうしたい?」と憶測してそれを<自分が感じている>からそ...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。私はプロコーチとして通常は、ビジネスに関わる方々、例えば経営者や個人事業主、企業の管理職や一般社員などをお客様として活動しています。一方、コーチングを他の分野でも活用できないかと考えていたところ、知り合いのプロコーチから、アスリート向...
-
ご訪問いただきありがとうございます。パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。30代後半の女性より、体験コーチングのご依頼をいただきました。YouTube動画で私が話す様子を見てくださり、「同年代で、同じ悩みを持っていたこと」「深いところまで相談できる人が、周りにいない」というところが一緒...
-
ご訪問いただきありがとうございます。パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。40代女性より、体験コーチングのご依頼をいただきました。自分の思いを素直に口にする、考えを巡らせることで自分と向き合う時間に。思考の癖の気づき、そして前向きな気持ちへと変わっていきました。「心の中の想い」を口にす...
-
ご訪問いただき、ありがとうございます。パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。今年もどうぞよろしくお願い致します。お正月は、縁結びにご利益があると言われている近くの神社へ。パートナーと出逢うために自分としっかりと向き合い前へ進んでいる、大好きで大切なクライアント様達へ♪後押しとなるように...
-
こんにちは。パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。今年のコーチングの仕事納めは、クライアント様とのコーチングセッション。ちょうど継続パーソナルコーチングの最終日でもありました。クライアント様との出会いは、私のコーチングの師匠 坂本祐央子先生が今年立ち上げたコーチ検索サイト「コーチ探せる」からの無料体験トライアルのご依頼。「コーチ探せる」からの出逢いで初めて継続セッションを担当させていただいたこと、そして何よりも『同世代の女性の変わりたい!を応援したい』という私の想いとピッタリの方ということもあり、私にとっても、とても思い入れのある時間を過ごさせていただいた方でした。3回の継続セッ...