-
投稿日 2022-06-02 20:40
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
昨日のブログからもう一つ感じたこと「逐語録」について講義内のロープレを録音して文字起しをしたんですがたった15分の録音なのに結局、4時間位かかってしまいました 笑初めての文字起しではあったもののとても重要性を感じられた勉強になる時間でしたコンサルタントとクライエントの会話私がコンサルタント役でのロー...
-
投稿日 2022-06-01 19:14
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
ちょっと大げさなタイトルですね・・先日講義内でロープレをしたときのこと録音して文字起こしをしたんですが自分の話し方に超赤面・・・声色・スピード・イントネーション・口癖いつもこんな感じで話しているんだと・・恥ずかしくてたまらなかったですその中でも一番気になったことは「口癖」何度も何度も出てくる言葉無意...
-
投稿日 2022-05-31 19:39
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
5月も終わりますね時が過ぎるのは本当に早いですもうすぐ梅雨入り少し気分が下がりそうですが・・手帳に書いてあった6月のタイトル「笑う」最良の薬は「笑うこと」手帳から少しご紹介笑いの効能・幸福感を感じる・免疫力が高まる・脳の活性化・顔のリフトアップ笑うことでカラダも心も、美容にも効果があるなんて凄いです...
-
投稿日 2022-05-30 23:47
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは宮城石巻のコーチのげんさんこと、鈴木玄です。まもなく6月ですね。それでも、あと一日あります。もう二度とは来ない今年の5月を楽しみたいと思います。今日は、わたしの5月のテーマソングをご紹介します。平井堅さんの「いつか離れる日が来ても」です。その先の世界に行きましょう。今日もありがと...
-
投稿日 2022-05-30 21:03
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
歳を重ねれば体調の変化も出てきて戸惑うことも多いなと最近つくづく思いますこの先どういう風に関わっていったら良いのかもしもの時を迎えたらその時どんな言葉を掛けたいか・・敢えて口にすることで今感じている自分の素直な思いに改めて気づき自分ができることを精一杯することそれだけで良いんだなってあまり肩に力を入...
-
投稿日 2022-05-29 20:38
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
晴れた朝の時間を楽しむことがとても好きです少し前の朝台風かと思うくらいの激しい雨に強い風日課の朝ランを楽しみにしていたのにその日は叶わず・・そこで空いた時間をどう使うかせっかくだから本を読もう!図書館から借りている本を読みました雨でがっかり・・とは思ったもののそのおかげでゆったりとした時間が過ごせて...
-
投稿日 2022-05-28 21:23
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
何か変化がほしいでも抜け出せないこんな気持ちの繰り返し変化を求めたら現状へ引っ張られるこっちの方が楽ですよって心地いい空間から一歩外へ踏み出す「未知の領域」に踏み込むことは自分の成長に繋がると思っています自分の今持っているものだけで何でも解決できてしまえばそれ以上に何かなくても前へ進んでいけますから...
-
投稿日 2022-05-27 21:44
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
自分の中で良いと思い込んでやっていること当たり前だと思ってルーチンのようにやっていること「習慣」習慣としているものがあふれてきているような・・あれもこれも状態・・良いのはわかっているんですけどねでもそれって本当に全部必要なの?必ずやらなきゃいけないこと?見直したらきっと要らないものもあるはず!「習慣...
-
投稿日 2022-05-26 21:08
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
最近少し時間にゆとりができてこれまでなかなかできずにいたことが「やっと取り掛かれる!」「集中してできる!」こんな気持ちでいたのに時間だけじゃなく気持ちにもゆとりができたはずのに何となく空しく過ぎていくんです・・なぜ??時間がある今時間がない過去忙しくてもなんだかんだやれていたのに・・何が違うのかそう...
-
投稿日 2022-05-25 20:31
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
メンタルダウンしていた頃親友が「今度は私の番ね」とというのは彼女がメンタルダウンしていた時私が支えになったから乗り越えられたとだから「今度は私が支えるから!」そう言ってくれましたそんな彼女は見た目もか弱く、線も細いのでいつも心配はしていました私は特別支えている感覚は全くなく普通に接していただけなんで...