-
投稿日 2022-06-30 23:53
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは宮城石巻のコーチのげんさんこと、鈴木玄です。はやいもので、今年も半分が終わろうとしています。この6月、わたしにとっては、手放すことがテーマでした。何が本当に必要なのだろうかと、自問自答を繰り返していました。焦りや、恐れから、答えを出さないように意識して過ごしました。あっという間で...
-
投稿日 2022-06-30 19:28
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
色々な人からたくさんのエネルギーをもらって少しずつかもしれませんが前へ進むことができているんだとつくづく感じますだからこそ私ができることをできる範囲でお返しをすること自分がしてもらって嬉しかったこと嬉しい気持ちをまた別の人にも感じてもらいたいそれが回り回って皆が同じように感じ取ってもらえたらこんなに...
-
投稿日 2022-06-29 19:25
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
どうしても気が乗らなくて嫌だなぁと思うことついつい忙しさにかまけて後回しにしてしまいがち時間が経てば経つほどさらに腰が重くなるのはわかっているんですけどねなぜ嫌なのか?やっぱり「面倒くさい」からようやく手を付けて片付けたとしても疲労感が大きく結果あまりスッキリせず・・先送りすることでどんどん気分が重...
-
投稿日 2022-06-28 20:47
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
ガンと闘っていた女性の言葉「人生何でもアリじゃん」ガンになったことで仕事結婚子供 など自分を取り巻く環境が一気に変わってしまったのです大多数の人が当たり前にやっていることが病気になったことでできなくなってしまったでもその女性は思ったのです私は私の道を歩むんだ!!だから「人生何でもアリ」なんですね一般...
-
投稿日 2022-06-27 20:21
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
夢や目標達成に対して邪魔をする人「本当に大丈夫なの?」「結構難しいんじゃない?」「きっとうまくいかないよ」特に身近な人は心配してくれる気持ちから助言のつもりで言ってくれてると思いますが・・あまりにも言われ続けると心が折れそうになることもでもドリームキラーがいてくれたおかげで自分の気持ちを改めて確かめ...
-
投稿日 2022-06-26 19:06
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
どちらかといったら避けて通りたくなるような負の感情その感情から逃げたくて他のことに気を向けたり自分の気持ちとは反対方向へ持って行ったり中途半端に逃げると結局すぐ戻ってきますだからこそその時はじっくり向き合うのです受け止めて自分の中に落とし込むそして、味わいきることです味わいきったところで手放す手放す...
-
投稿日 2022-06-25 20:04
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
勝ち組大げさな言い方かなとも思いますがある世界でパイオニア的な存在の方たちがなぜその世界に生き残れたのかを議論したときに出てきた答えは「やめなかったから」だそうですきっと良い時ばかりではなかったと思います辛い時期には続けることが正しいのか間違いなのかそれすらも分からなくなってしまったときもあったと思...
-
投稿日 2022-06-24 19:57
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今の自分の気持ちや考えがどんな状態か定期的に確かめるようにしてはいるもののなんだかごちゃごちゃしてしまって・・確かめるはずだったのにモヤモヤでストレス、なんてことに 汗頭の中をしっかり整理すること効果的なのはやっぱり「書き出すこと」視覚化することで自分の進むべき方向や課題が何なのかが見えてきます書き...
-
投稿日 2022-06-23 20:52
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
1ヶ月前からやっていた断捨離勢いに任せ短期間で片付けて「ふぅ~」と力を緩めたらなんだかそこで一気に脱力やり切った達成感もしっかり味わったのに何とも言えない気持ちまだやり残した片付けも残っているのにこんなところで脱力してたら全く前へ進めませんよ・・と何とか自分を奮い立たせたけれどもどうも動きが鈍い自分...
-
投稿日 2022-06-22 23:17
Ayaのブログ
by
Aya
自分軸って何だろうということを今日参加したpoints of you®︎のワークで考えました。points of you®︎っていうのはカラフルな写真カードで、写真を見て自分の思いを言語化するのに助けになるカードです。自分軸って自分がどうしたいか、自分の気持ちが入っていてその気持ちに遠慮は要らないも...