-
投稿日 2021-08-30 22:03
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
済生会金沢病院の緩和ケア病棟とオンラインで繋いで、見学ツアーを行いました。ほとんどの方がオンラインで参加。はなうめから視聴の方もちらほら。見学ツアーは何年ぶりかな?というくらい久しぶり。オンラインは初めてですが、空いている病室の中や設備、中庭も見せてもらいながら、ぐるりと一周。ナースとワーカーさんに...
-
投稿日 2021-08-30 07:55
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
おんころカフェのテーマはテーマはみなさんから上がったキーワードなどをスタッフがカードにして、そこからピックアップして、選んでいます。8月のテーマは『朝』。朝日、朝ドラ、夜明け前の夜が1番暗い…朝と夜の感じ方の違いについても、なんでだろう〜と考えました。朝日に手を合わせることはあっても、夕日に手を合わ...
-
投稿日 2021-08-25 23:38
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ウィッグを脱いだり着けたりするので、写真は撮れなかったのですが、美容師さんによる、ウィッグ相談もありました。ウィッグを購入して実際生活してみると、お手入れがうまくいかなかったり、ちょっとした前髪やサイドの髪の量の調整が必要だったりしますもんね。次回のBeauty部は11月24日水曜日です❣️...
-
投稿日 2021-08-25 23:01
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
カレーは好きだけど、市販のルーだと胃がもたれたりして調子を崩す方。カレーは苦手だと思っていたけど、実になる食事からスパイスカレーを活用するようなった方。はなうめの利用者さんとスパイスカレーには、いろいろなエピソードがあります。カレーに限らず、お食事のことで何か諦めていることがあって、なんだかつまらな...
-
投稿日 2021-08-23 18:31
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日の薬剤師さんと仲良くなろう!のテーマは『睡眠薬』。何度かテーマに取り上げていますが、なかなか関心の高いテーマでもあります。翌日の生活に支障がなければ良いというひとつの判断がありますが、夜起きているとあまり明るい発想にならない場合がほとんどで、多くの方はその時間がつらいんですよね。お薬のちからも上...
-
投稿日 2021-08-22 10:43
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
8 月のくるみカフェは、能登梢先生をお迎えして、藍染体験を行いました。ビー玉や輪ゴム、割りばし、ヒモなどを使って、それぞれ思いおもいにハンカチをしばったのを先生が調合してくださった染料で、白いハンカチを染めていきました。浅葱色から納戸色、なんともいえない味わいのあるグラデーションも!同じ工程で作ったのに、それぞれの個性あふれる素敵な景色が出来上がりました。できあがったハンカチを並べてみると、明治時代に海外の人々がこの鮮やかな色彩を「ジャパン・ブルー」と称賛したわけが分かるような気がします。 染めの工程はあっという間でしたが、染液を作るまでには相当の手間ひまがかかっており、先生の畑に植えた藍から...
-
投稿日 2021-08-18 23:16
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
梢先生が畑で育てた貴重な藍で染めさせていただきました。草木染めってやってみないとわからない、不思議な癒しの力があるような気がします。使っているうちに色が薄れていくけど、そんな自然の力も楽しむんだと梢先生がおっしゃっていました。来年はもっととことん染めてみる?と言ってくださって、またちょっと先の楽しみ...
-
投稿日 2021-08-10 22:28
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
お昼にやってる、ちょこっとフィットネスとちょこっとヨーガ教室。講師のお2人がご協力くださって、新動画を追加しました。⭐︎ちょこっとフィットネス背筋編手術の後、創を庇って猫背になっていたり、肩甲骨が動きにくくなっている方も少なくありません。⭐︎ちょこっとヨーガ教室その2声を出すところは、声を出さずに無...
-
投稿日 2021-08-09 12:17
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ミュージックタイムにトゥバーノという太鼓が登場。先月リズミカルな曲が話題になり、音楽療法士の塩崎さんが持ってきてくださいました。ノリの良い曲に合わせて、最初は戸惑いながら叩いていていましたが、音に耳をすましていると、だんだん一つの音楽になっていくのがわかりました。音やリズムって、もっと本能的なに、生...
-
投稿日 2021-08-07 23:04
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
キャリア形成サポートセンターさんにご協力いただいて、がんと暮らしのカフェタイムでジョブカードを用いたワークショップを行いました。昨年度に引き続き、2回目の開催になります。興味があること大切にしたいこと得意なことと苦手なことジョブカードでチェックしたものを参加者さん同士で話し合うだけでずいぶんお話が弾...