投稿日 2021-10-13 19:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
厚生労働省受託事業石川キャリア形成サポートセンターのサービスを利用して、はなうめでキャリアコンサルティングを受けることができます。 キャリアコンサルティングとは… 一人ひとりに寄り添い、主体的なキャリア形成をサポート労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に関する相談に応じ、助言及び指導を行うことをいいます。(中略)キャリア形成支援の専門家であるキャリアコンサルタントとの面談を通じて、自分が置かれた状況、与えられた役割、働き方や働く意味・目的など、多面的に自己理解を深め、節目ごとにキャリアを充実するためには何が必要かを考えていきます。ーキャリア形成サポートセンターホームページ...
投稿日 2021-08-07 23:04
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
キャリア形成サポートセンターさんにご協力いただいて、がんと暮らしのカフェタイムでジョブカードを用いたワークショップを行いました。昨年度に引き続き、2回目の開催になります。興味があること大切にしたいこと得意なことと苦手なことジョブカードでチェックしたものを参加者さん同士で話し合うだけでずいぶんお話が弾...
投稿日 2021-02-13 17:52
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ジョブカードを使って、関心(どんな仕事がしたいのか)、価値観(どんなふうに働きたいか)、つよみ(どんなことが得意か)を知る、ワークを行いました。厚生労働省委託事業であるキャリアサポートセンターキャリアコンサルタントの松本晃さんにリモートでサポートしていただきました。「キャリア」「ジョブカード」という...