-
投稿日 2024-10-04 17:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
毎月第1・3金曜日の午後はがんと仕事の相談タイムです。 ハローワーク金沢から就労ナビゲーターの藤本順子さんが来てくださって、 お仕事探しについて個別に相談に乗ってくださいます。 これは、厚生労働省が推進している長期療養者就職支援事業(がん患者等就職支援対策事業)です。→厚生労働省の該当ページ...
-
投稿日 2024-05-17 18:28
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめでは月に2回、ハローワーク金沢の就労ナビゲーターによる出張個別相談があります。 はなうめでは「がんと仕事の相談タイム」というネーミングですが、金沢大学附属病院、金沢医科大学病院、石川県立中央病院、金沢医療センターでも、それぞれ月に1~2回出張相談が実施されています。 これは厚生労働省...
-
投稿日 2023-12-15 17:02
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
第1金曜日と第3金曜日の午後はハローワーク金沢から女性就労ナビゲーターが個別相談に来てくださっています。 ○お仕事のご希望や身体の状況と求人情報をマッチング 就労ナビゲーターさんが個別に相談に乗ってくださいます。 失業保険受給中の方は求職活動として認められますので、受給資格者証をお持ちく...
-
投稿日 2023-04-22 08:42
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
月に2回(第1・3金曜日14:00~16:00)ハローワーク金沢から就労ナビゲーターの藤本順子さんが来てくださいます。→長期療養者就職支援事業(がん患者等就職支援対策事業)この時間にできること①個別相談 基本的に予約が必要です。 みなさんのご希望と求人情報を藤本さんがマッチングします。 失業保険を受...
-
投稿日 2022-11-19 08:34
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
第1・3金曜日はがんと仕事の相談タイムハローワーク金沢の出張相談です。就労ナビゲーターの藤本順子さんが担当してくださいます。この時間は・・・①状況(体調、受診・治療スケジュールなど)と②希望(職種、時間、収入など)から求人情報をマッチングする時間です。○失業保険を受給中の方は、求職活動として認められますので、受給資格者証をお持ちください。○現在在職中の方、無職だけど失業保険を受給していない方にもご利用いただけます。○「この時間になかなか来れない」という方には求人情報リクエストという方法があります。 必要な情報をフォームに入力いただくと、藤本さんがマッチする求人情報を選んでくださって、それを後日...
-
投稿日 2021-10-13 19:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
厚生労働省受託事業石川キャリア形成サポートセンターのサービスを利用して、はなうめでキャリアコンサルティングを受けることができます。 キャリアコンサルティングとは… 一人ひとりに寄り添い、主体的なキャリア形成をサポート労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に関する相談に応じ、助言及び指導を行うことをいいます。(中略)キャリア形成支援の専門家であるキャリアコンサルタントとの面談を通じて、自分が置かれた状況、与えられた役割、働き方や働く意味・目的など、多面的に自己理解を深め、節目ごとにキャリアを充実するためには何が必要かを考えていきます。ーキャリア形成サポートセンターホームページ...