-
投稿日 2022-05-25 21:10
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
同じアスリートで、同じスポーツで、同じ日本代表でも、これ程、メンタルの持ち方が違います。DAZNで配信されている『FOOTBALL TIME』で、内田篤人さんと今野泰幸のお話しです。日本代表選手たちが受ける批判について、今野さんは「めちゃくちゃ落ち込む…(笑)」「メンタル的には相当弱い。」内田さんは...
-
投稿日 2022-05-24 21:04
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
今日は暑かった。今年に入って初めて、暑いなぁ!と感じました。春先から日差しが強くなり、日焼けもして顔も腕も真っ黒になっています。だから、前から暑かったでしょう?と言うことを言われるかも知れません。確かに、日差しを浴びると、日差しが熱いな。とは感じた事があります。でも今日は、自宅で仕事をしていても、テ...
-
投稿日 2022-05-23 17:31
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先日、カメラマンの方とお話しする機会が有りました。最近、「息子が試合の写真を撮って欲しい」と言うので、妻が義父の一眼レフカメラを引っ張りだして来て、一生懸命、撮影していました。色々聞けるので、いい機会だと思いました。私たちは、カメラの機能がほとんど分かりません。勿論、勉強すれば良いのですが、まだ、そ...
-
投稿日 2022-05-22 17:29
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
こうしてブログを書くようになって、植物の状態や変化、成長に対してすごく敏感になりました。先日は「クンシラン」が花を咲かせてくれて嬉しかったです。今回は、「クジャクサボテン」。大きくとてもきれいな花を咲かせてくれます。でも、たった一日で枯れてしまう花です。その時の環境や状況により、蕾を持たない時も有り...
-
投稿日 2022-05-21 17:59
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
一枚だけ白紙の紙。今年の漢字の用紙。2年前から家族全員に今年の漢字を決めてもらっています。別に強制では無いけど、聞いてみたら素直に答えてもらえたので、始めました。想いが詰まっている漢字でも、何となく頭の中に浮かんで来た漢字でも、何でも良いと思っています。昨年は、長女がチームのnoteを書いたときに、...
-
投稿日 2022-05-20 21:14
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先日、脳傾向性診断を受けました。「ブレインアナリシスS-2」と言います。診断結果を受け、その結果から私の脳の使い方についての傾向を解説して頂きました。自分ってどんな人なんだろう?そんな事を思った事は無いですか?常々、自分と向き合うことが大切だと考えています。でも、自分と向き合うとはどういうことでしょ...
-
投稿日 2022-05-19 17:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
久しぶりに都会に出ました。有ったはずのものや建物が無い。見たこともないものや建物だらけ。ここを通ればの道も無い。全く風景が違っていました。「変わったなぁ~」「わからへんわぁ~」若い頃に母や祖母が良く言っていました。そんなことを思い出しました。"そんなんばっかりやなぁ~"と良く思っていたものです。まさ...
-
投稿日 2022-05-18 17:56
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先日、クンシランが咲きました。今年も咲いてくれて安心していました。今も長く咲いてくれています。そんな状況で、また、クンシランが咲きそうで、蕾が”にょきっ”と顔を出してきました。ハッキリとはしませんが、別株みたいです。 でも、同じ植木鉢の中です。同じ植木鉢なので、もちろん、育つ環境も、与えられている栄...
-
投稿日 2022-05-17 16:36
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
夕食の食卓で。みそ汁を口にしていた妻が、「何か甘くて美味しいと思ったら、長芋が入ってたんやぁ~」とつぶやきました。はい、確かに入れました。でも、”甘く美味しくなるだろう”と考えて入れたものではありません。具材を選択していくのに、先週調達の材料で残り物を選んででいっただけです。「そんなイメージは持って...
-
投稿日 2022-05-16 18:28
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先週の大雨で、びしょ濡れで帰って来た息子。自転車通学の為、カッパは着ていますが、頭や顔は出ているので、びしょ濡れです。カッパを伝ってしたたり落ちる雨粒で、靴の中は水浸し。私も2年半前までは、自転車通勤でした。帰りの大雨でずぶ濡れになり、とてもつらい思いをしました。向かい風でなかなか前に進まず、雨粒で...