-
投稿日 2022-02-23 22:03
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
コーチングで相手に問いかける時のイメージってこんな感じ頭の中にある無数の扉をコーチとクライアントが何入ってるかねー?って覗き込むようなそしてふと思ったんだけど関係性ができてなかったり不意な質問はその扉を開けるべき(そこについて考えるべき)というメッセージとなって相手に伝わってしまうかもしれないという...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。最近、嵌まっている、というか正確に表現すると「研究対象」にしている「メンタルコーチング」これまでビジネスパーソンを対象にコーチングサービスを提供してきました。従って、アスリート向けのコーチングは新たな領域。プロコーチ仲間から、有難いこ...
-
自分に質問していますか?問いを立てる自分への問い世の中からみた自分への問い問い…質問を作って自分で答えてみるするとあれ?もしかしたら自分は納得していないかもなんだか変かもしれないとふと気がつくことができる世の中でもそう今のこの出来事は何を意味しているのか何が本質的なことなのか問い短くていい良い質問は...
-
投稿日 2021-11-17 12:40
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html❑コーチングセッションを受けてみたいなど各種お問い合わせはこち...
-
投稿日 2021-03-05 13:34
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
朝イチ見てたら大好きなムロツヨシせんせいが出てる大好きといっても詳しく何もしりませんが笑ムロさんが俳優としてこれまでいろんなことにチャレンジしてきたのはベースに次のような考え方があるからだという26歳のときに数学の証明問題からひらめいたらしい(数学大好きらしいのです)○+△×n+1/n+...=nみ...