-
投稿日 2023-02-09 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
三宮地域の再開発事業に伴い、2022年(令和4年)6月30日に開館していました「神戸市立勤労会館」(神戸市中央区雲井通5丁目1-2)の解体工事が進み、建物が無くなっています。 JR三ノ宮駅や阪急三宮駅・阪神三宮駅から歩いて5分もかからないところにある、よく目立つ茶色の9階建ての建物でした。建物には、多目的ホールや美術室、大ホール、そして体育館やトレーニングルームまで備わっていました。またここには様々な広さの会議室がありますので、業界の講習会や講演会などでよく利用しておりましたが、なんといっても1階にありました「三宮図書館」が時間つぶしに利用しやすく、駅チカということもありよく利用させてもらいま...
-
投稿日 2023-02-09 21:00
さわログ
by
さわ
先日、銀座コーチングスクールの「ストラクチャー編」(クラスB)を修了いたしました。ちょうど折り返し地点まで来ました。今回の「聴いて問ふ者たち」は、「基本スキル編」(クラスA)の振り返りと共に、“コーチングと日常会話”の関係性などについてお話ししたいと思います。*今回から掲載する画像・図表などは、私の...
-
投稿日 2023-02-09 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
俳優の<高梨臨>と<綱啓永>が、MBSドラマ特区枠で2月23日スタートする『バツイチがモテるなんて聞いてません』(毎週木曜 深0:59 ※関西ローカル)〈テレビ神奈川(毎週木曜 23:00)〉に出演することが発表されています。人気漫画の実写化で、<高梨臨>が35歳バツイチ女性役で主演を務め、<綱啓永>は好意を寄せる新入社員役を演じています。 <亀奈ゆう>原作は、『サイコミ』で連載中で累計100万DLを突破。夫の不倫が原因でバツイチになった35歳の主人公「小野和葉」に、突然大人のモテ期が到来するというラブストーリーです。女性ファッション誌編集部で働く「小野和葉」が、職場で「晴れてバツイチとなり...
-
投稿日 2023-02-09 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
声優の<内田真礼>(33)が、2月9日発売の『週刊ヤングジャンプ』11号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに2014年9月以来、約8年ぶりに登場しています。声優・アーテイストとしても活躍する<内田真礼>ですが、2023年2月8日に1st フォトブック『まあやドキ』(撮影:田村与・集英社)を発売するなど、...
-
投稿日 2023-02-09 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
監督・脚本を原作者の<井上雄彦>が手掛け2022年年12月3日に公開されましたアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』の最新興収情報が配給の東映より発表され、公開67日目の2月7日に観客動員数 687万384人、興収100億2152万1390円を記録しています。アニメ映画『ONE PIECE FILM RED』(公開176日/国内最終興行収入197億円・全世界319億円)に続き、東映の2作品目の興収100億円突破作品となりました。同作は、『週刊少年ジャンプ』で1990年42号から1996年27号まで連載していましたバスケットボール漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』が原作とな...
-
投稿日 2023-02-09 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:51>の朝6時の気温は「4.5度」、最高気温は「9.0度」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「鮭の漬焼き・カリフラワー」+「高野豆腐の煮物」+「肉団子の甘酢あんかけ・レタス」+「胡瓜とキャベツのサラダ」+「味噌汁(小松菜)」+「果物(オレンジ・りんご)」でした。...
-
投稿日 2023-02-09 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前引けは前日比126円60銭(0.46%)安の2万7479円86銭でした。米連邦準備理事会(FRB)の<ウォラー理事>による8日の発言は金融引き締めに積極的な「タカ派」寄りと受け止められています。8日の米株式市場ではナスダック総合株価指数が(1.7%)下落し、東京市場でもハイテク株の下落が目立ちました。 売り一巡後は下げ渋っています。日本時間9日の米株価指数先物の上昇は投資家の一定の好材料となりました。為替の円安・ドル高も日本株相場の後押しとなっています。終値は小幅に3日続落し、前日比安の2万7584円35銭で終えています。...
-
投稿日 2023-02-09 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランス映画『原題:Une belle course』が『パリタクシー』の邦題で、2023年4月7日より公開されますが、あわせて特報が解禁されています。本作の主人公は、金なし、休みなし、免停寸前のタクシー運転手「シャルル」です。彼はある日乗せた92歳の女性「マドレーヌ」から、自身が人生を過ごしたパリ...
-
投稿日 2023-02-09 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<18:15>より「BS日テレ」にて、1979年6月17日より公開されました『闇の狩人』の放送があります。金権政治がまかり通った徳川十代将軍「家治」の時代、江戸の総元締めを狙い次々と悪人狩りを引き受ける「五名清右衛門」の率いる〈闇の狩人〉を描いています。池波正太郎の同名小説『闇の狩人』(1974...
-
お勤め時代、毎朝起きるときにため息。日曜日の夜は憂鬱になってくる。働くってつらい。そんな数年間を過ごした時期がありました。それから、場所を変えて働き出したら人生の見える景色が変わりました。もし、朝起きてため息が出るならそこは自分の才能が生かせる場所か自分に問いかけてみてください。やりたいことを見つけ...