-
投稿日 2022-07-14 08:15
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
大切なパスワードを安全にクラウドで保管いたします。パスワード30個までは保管料はいただきません。https://www.pspinc.com/pass-wizard__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Uchikura & Co....
-
投稿日 2022-07-14 08:01
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日は Seattle Executives Association ゴルフトーナメントで、Pacific Software Publishing, Inc. は、パッティングとチッピングコンテストのスポンサーです。今日も多くの方に参加していただきました。4人がパットを決めて、一人がチップを決めまし...
-
投稿日 2022-07-14 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
経営者の責任最近のビジネス・マネージメントのセミナーや情報発信サイトを見ていると、管理職は長時間一生懸命働くことが良いとは言えないようです。社員のことを考えて、問題がないように気を使い、社員が抱えている問題を排除し、長時間労働させるのではなく、働きやすい環境を作ることが仕事のようです。これには私も賛成ですが、基本になることを言っていないことが気になります。それは会社が利益を出しているかどうかです。大企業で、社員が必死に働かなくても利益を生み出せる会社は素晴らしい。そういう会社に勤めていると、会社は利益を出しているので高い給料を払ってくれます。それは理想ですが、どうやってその会社はそこまでになっ...
-
昨日のブログでもお伝えした通り、東京では今週がお盆お盆とは、亡くなられた人の魂が、現世に戻る期間今日が迎え火、これから4日間ご先祖様が家に滞在して、16日にお帰りになられる。ご先祖様や、ついてで亡くなったワンコ達も呼んじゃいました。。。お盆は正式には、盂蘭盆会(うらぼんえ)と言うらしい。だから、昨日...
-
今日は、お寺さんに仕事の合間、ちょっと抜け出して、お盆の法要への参列と、お墓参りをしてきた平日であるので、いつもよりは少し人は少なめ以前は本堂にみんな座ってお経を聞いていたが、コロナ禍後は、本堂で手を合わせて外に出るスタイルに変わってしまったしばらくは、仕方が無いのかなぁ〜ご先祖様に、手を合わせるこ...
-
投稿日 2022-07-12 01:56
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ドーナツピーチ アメリカの平たい桃です。この形だから皮はむけない・・・いや、アメリカではももは皮ごと食べる・・・私もそうするようになっています。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Soft...
-
投稿日 2022-07-12 01:15
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
ブログは、集客のための無料のツールです。そして、ブログルは無料で広告のないブログです。ブログルの特徴(1)無料で広告がない(2)過去記事を削除アーカイブしない(3)画像サイズや数に制限がない(4)ブログルとその他のソーシャルサイトの連携が簡単にできる(5)RSSを利用してタイサイトに埋め込みができる。(6)匿名ユーザーがいない(認証なしに登録はできません。)(7)Google やその他でのSEO効果が高いこれらの特徴があるブログルをみなさんも始めてみませんか?https://jp.bloguru.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-...
-
7月7日のブログに書かせていただいた訃報今日、その方の葬儀が都内で行われ、参列してきた直前になってコロナ禍でもあり、式への参列はご遠慮願いたいとの連絡が入ったが、直属の部下でもあり、長い間一緒に仕事をしてきた仲間でもあり、どうしても最期は送ってあげたいと、せめて手を合わせるだけでもと、伺わせて頂いた...
-
投稿日 2022-07-11 19:38
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。スポーツ指導者の方に向けて、「スポーツコミュニケーション研修」をしています。http://tryangle3.wp.xdomain.jp/sports-communication/今日は、今読んでいる本を紹介します。「新・インナーゲーム」心で勝つー集中の科学W.T.ガルウェイ著この本は、テニスのコーチングを主体に書かれていますが、様々なスポーツ選手に対してのメンタル面に影響を持つと私は感じています。相手と戦い、障害を乗り越え、栄冠を勝ち取る「アウターゲーム」対して「インナーゲーム」とは、プレー...
-
投稿日 2022-07-11 09:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は手術後2回目のゴルフでした。スコアは102・・・スコアよりも今はラウンドできたことを喜ぼう!!!ランドのあとクラブハウスでチキンシザーサラダを食べました。健康的に過ごさないと・・・__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。あり...