-
投稿日 2021-06-30 06:00
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
相談室に話に来る方の中には、不平、不満、怒り、諦めの感情をどんどん話される方もいらっしゃいます。さらに現実に起こってもいない未来にも悪い意味をつけ、希望もないと嘆く。。そう思っていること自体が辛いのでしょう。不安に囚われると「嫌なことは考えないようにしなきゃ」と思うことが対の習慣になっている方もいます。「嫌なことを考えない」ようにすることは、実は「嫌なことに注目」する事になって、さらに嫌なことに囚われることに。なので、嫌なことを考えないようにするより 「身近な楽しいことを見つけようとする」習慣をつくることが、辛い気持ちから早く抜け出す方法なんですね。るんるん♫心の中にある感情はいつもひとつだけ...
-
コーチ登録・検索サイト「コーチ探せる」の正式公開がまもなく始まります。なんとベータ版にご登録いただいた皆様には、正式リリース後6カ月間無料でご利用いただけます。現在、様々な業界で「コーチ」をしている方やこれから「コーチ」に挑戦してみたい方には、素晴らしい機会です。ぜひ、ご登録お待ちしております!ご登録はこちらからHP: https://c-sagaseru.com「コーチ探せる」は、Pacific Software Publishing, Inc. と日本法人 株式会社シェヘラザード との共同開発しているサービスです。_____________________________サンディエゴタウン...
-
投稿日 2021-06-29 20:19
Ayaのブログ
by
Aya
私は歯科医院で働いてますが、矯正歯科のある日は東京から先生がこられるんですよね。今までも矯正の先生の診療の見学にこられる先生はいらっしゃったのですが、今日は3名の先生が一緒に見学にこられた!ワオ!矯正の先生の腕は確かなのですが、それだけでなく、先生の人柄もあるのかなぁなんて思いました。診療の準備をし...
-
投稿日 2021-06-29 19:30
Step by Step
by
代田美紀
今日の1日振り返り、コーチングゲームを1枚引きました。穏やかな空を男の子が見つめてる。側には大きくどっしりとした木。今日の夕方、こんな時間を過ごしたかな。佐野美紀---------------------------------------------------------------------...
-
出勤前にパチリ。雨上がりの山並みが大好きです😊
-
投稿日 2021-06-29 11:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
本日のアップデートは、コーチのプロフィールの資格バッジの設定に「日本スポーツコーチング協会」が追加されました。https://c-sagaseru.com★ コーチ探せるが、日本スポーツコーチング協会の認定を受けることができました。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは U...
-
投稿日 2021-06-29 09:05
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
5月5日にアルファ公開、6月に14日にベータ公開をスタートした「コーチ探せる」。本日でコーチの皆様の登録数が100に達成しました。スタートからたった8週間、サイトアクセスの推移が上記のグラフです。皆様の御協力で順調に成長しています。御協力ありがとうございます。ご登録いただきましたコーチの皆様にお役に立てるようシステムの改善・改良を行ってまいりますので、皆様のプロフィールのアップデート、友人のご招待をお願い致します。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表...
-
投稿日 2021-06-29 06:00
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
早起きして通勤時間も走っている。というクライアントさんとSBTコーチング。今日は許可をいただいて投稿。少し日焼けをして白い歯が爽やかです⭐️リクエストには必ず答えてくださるとても素直なクライアントさんで、マラソン中のメンタルの保ち方もすぐ取り入れられて効果を実感されています。視線の変化でモチベーションに差が出たことも立証済みです😊サングラスをポイって投げて気持ちを切り替える。もゾーンに入る方法のひとつだそうです。若い頃はタイムを縮めることを目標としていたけれど、最近はいろんな場所を走りたい。とトレイルランの楽しみ方を話してくださいます。陽の光や水の音、足もとの落ち葉の感触、どんなに気持ちがいい...
-
投稿日 2021-06-29 00:33
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん、こんにちは。整理収納コンサルタントでコーチのげんさんこと、鈴木玄です。ものを捨てようと思っても、なかなか捨てられないことって、ありますよね。わたしもそうです。いろんなものを抱えて生きています。それをいかに手放していくか、それがわたしのテーマの一つです。今日の視点は、「捨てられないのか、捨て...
-
投稿日 2021-06-28 15:10
Step by Step
by
代田美紀
今日の写真カード、言葉、質問は写真の通り。今日は探せるコーチのYouTube撮影がありました。その撮影前に引いたカードですが、そのことを予感させる言葉と質問。写真は何だろう?違う種類の鳥がキスしている。これって違う知らない世界へ飛び込むこと(YouThbe)を始めるってことの暗示だったのかしら?佐野...