-
投稿日 2010-03-24 16:23
my favorite
by
birdy
道の駅「内子フレッシュパークからり」で買った山ふきとつくし。 つくしを買うというのが寂しいんだけど… 山ふきは新発田麩と炊き合わせ。 つくしは卵とじに。(^_-)-☆ 春を味わいました。 【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-03-24 15:52
my favorite
by
birdy
Yahoo Domeに行った時のランチと晩御飯です。 アップするのを忘れてました。 朝が早かったので、前夜に作っておいたサンドイッチをつまみながら行って、途中のSAで焼き立てのパンをまたまた食べました。 カレーパン!とても美味しかったです。(画像なし) 渋滞でお昼を過ぎてしまったので、SAで買ってお...
-
投稿日 2010-03-24 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
このお店、夜はホルモン焼きのお店として、朝方4時まで営業されています。 ハチノス、シンゾウ、ツラミなどの小皿が、300円程度で食べれますので、ちょっと一杯には手ごろなお店です。 お昼間は、「うどん・そば」屋さんとして頑張られています。 店のお兄さんも、夕方4時まで働き、仮眠を取られ、また夜中の12時...
-
投稿日 2010-03-24 11:52
エンジェルライフ:高松
by
天使
“本手打ち かわたうどん” で まこっちゃんお薦めの“牛鍋うどん ” を 食べました。 天使好みの太麺(7ミリ)で モチモチ感のある美味しいおうどんでした。 高松空港から車で2〜3分の所にあるので 高松についたら ぜひ...
-
投稿日 2010-03-24 09:04
みどりの風
by
エメラルド
葉っぱ→皮、肝心の大根はいずこへ? 3本のうち、2本は、おでん用の大根に、残り1本は、半分がお漬物、半分は、次回の出番を待って冷蔵庫で待機中です〜!...
-
投稿日 2010-03-24 07:21
my favorite
by
birdy
前夜のお誕生会で急に決まった砥部動物園へのday trip。 ほんと、何の準備もしてなかったので… 冷凍庫と相談してハンバーグを作ろうと決めて寝ました。 5:00に起きるつもりが…6:00! 9:00に出発と決めていてからさぁ大変。(朝風呂なんです) 一からのハンバーグ作りでした。 前夜に下準備して...
-
投稿日 2010-03-24 03:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
秘密の県民酒と言われる、「県外の人には教えたくない酒」 と地元の人は言う。 知る人ぞ知る酒、数ある 『奈良の酒』 の中の銘酒。 いつもの 「公園前」 にあった! 出会ったのは酒人生で2回目、呑むしかない! 『風の森 純米(真中採り) 無濾過無加水』 油長(ゆうちょう)酒造 奈良県御所市 ...
-
投稿日 2010-03-24 02:38
みどりの風
by
エメラルド
コンポストがあるからと、皮はいままでコンポスト行きでした。 ふとそれではあまりにもったいないと気づき、活用法を調べると、皮の歯ごたえを生かしたキンピラがもっともポピュラーだとわかりました。 たわしで、ゴシゴシ皮を洗い、汚れた所は包丁で取り、きれいになった皮を千切りにして、ごま油で炒めて、しょうゆとみ...
-
投稿日 2010-03-23 21:40
my favorite
by
birdy
姫のお誕生会でした。 手巻きずしを希望したので、久しぶりに。 一緒に午前中にお墓参りに行って、お昼を食べて、トイザラスにプレゼントのLEGOを買いに行って… 充実した一日でした。(^_-)-☆ 【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-03-23 15:03
my favorite
by
birdy
この日はマドモアゼル久美子の3月のレッスンでした。 長々とお喋りして、そのあとにちょっとお出かけしたので大急ぎでつくった晩御飯です。 前日の茎ワカメをおじゃこといっしょにサッサとたきました。 ゴマ油で炒めてから。 ちょっと甘目の味付けです。 花かつおも足して。 とても美味しかったです。 昨日のより好...