-
投稿日 2010-06-11 07:08
my favorite
by
birdy
鱚の仲間かと思っていたら、別のものでした。すっごく安い!(^_^)v1箱、15匹くらい入っていて280円!エサのオキアミを一杯食べていて、目があったときには\(◎o◎)/!食べられなかった。もともと内臓は苦手なので当然ながらパス!それさえなかったら、満点なんだけど…薄味だったので、ちょっとポン酢醤油...
-
投稿日 2010-06-11 02:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分は麦焼酎、日本一の大生産地です。麦焼酎の発祥の地と言われる、長崎県壱岐の麦焼酎は 【米麹】 を使用して 【常圧蒸留】 での製造法です。大分は 【麦麹】 と 【麦】 を使用した 【麦100%】 という、【減圧蒸留・イオン交換濾過法・精製濾過】 での製造法です。同じ麦焼酎でも製造法が大きく違います。...
-
投稿日 2010-06-10 17:02
my favorite
by
birdy
回るお寿司屋さんです。お得なランチがあって、20%オフチケットがあるから行きました。お薦め!(^_-)-☆5種類のランチメニューから選びます。わたしは「海鮮ちらし」にしました。1260円の20%オフ、1008円でした。酢飯もとても美味しかったです。ネタは12種。イクラ、茹で海老、このしろ、鯛、ハマチ、サーモン、たこ、マグロ、イカ、帆立貝柱、卵まき、ボタン海老。うぅ〜ん、大満足!(^_^)vワカメいっぱいのお味噌汁、おかわり自由です。とてもそこまで手はでませんでした。おなかイッパイ!SUSHI DAINING ここも 春日店(C)Komachi香川県高松市春日町1663-1営業時間:11時〜21...
-
投稿日 2010-06-10 12:43
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日のお昼は、以前に紹介した月毎の献立表がある、【てふてふ】さんです。日替わりランチは、目をつけていたタイ風レッドカレー(500円)です。ココナッツミルクがベースのエスニックな味で、鶏肉たっぷりで、タケノコが入っていて歯触りも楽しめました。冷たいお茶も、ベトナムのジャスミンティーで、東南アジアを旅行...
-
投稿日 2010-06-10 10:04
エンジェルライフ:高松
by
天使
火曜日のランチです。 “仏生山Cafe asile(カフェ・アジール)” アジールランチ…1,100円 彩よくきれいに盛り付けて 女性向けのメニューですね! モーニングやデザートも食べてみたくなるような雰囲気のいいお店です。
-
投稿日 2010-06-10 07:10
LAN-PRO
by
KUMA
晴れ、19.9℃春が知らぬ間に通り過ぎて、夏になってしまいましたね。チャーハンを最近作っています。チャーハンは中々ふんわり出来ず、色々試しましたが、結局油が不足だとか言われ、ダイエットには良くないので遠ざかっていました。レトルトも緊急用に買ってありましたが、味はイマイチで、これも敬遠しておりました。...
-
投稿日 2010-06-09 22:45
カイの家
by
hiro
マンゴ続きで。たっぷりマンゴーヨーグルトです。毎朝ヨーグルトを食べていると、たまに出てきます。おいしいですよ。
-
投稿日 2010-06-09 16:44
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日、角打ち仲間に誘われて初めて行きました。★本物の 『招きネコちゃんがいるお店です』★本当は 『酒屋さんです』★でも 『立ち呑み屋さんです』★店名は 『盛進商工?』 名前の由来は解りません。★お店は 『居心地がよく、肴が美味しい、客層がいい』 三拍子揃ったお店です。★大事な事を忘れてました 『経...
-
投稿日 2010-06-09 06:42
my favorite
by
birdy
doteさんにもご指摘されましたが、脂もの、揚げものが続いていました。この時期、筍などを炊くことが多くて・・・そうなると翌日は天ぷらに。(^^ゞ気になっていたので、この日はサッパリ系です。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-06-08 23:15
カイの家
by
hiro
新製品マンゴーパンです。マンゴ好きの私のために、うちの奥さんが買ってきてくれたので、さっそく頂きました。どういうものかというと、クリームパンのクリームの代わりにマンゴクリームが入っているという物です。他にパインパンというものもあったそうです。おいしかったですよ。...