-
投稿日 2010-06-20 19:40
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
Catalan Bar Vinuls(カタランバー・バニュルス)銀座店会社帰りに銀座1丁目のスペインバルCatalan Bar Vinuls 銀座店に立ち寄りました。”スペイン・カタルーニャ風の”という意味を持つバルです。大きな鉄板で焼きあげられたパエリアは人気であっという間に鉄板から消えていきました。小海老のガーリックオイル煮などスペイン料理にカールスバーグや白ワイン、スパークリングワインが進みます。ただ、ワインは少々少な目なのでガブガブとは飲めません。翌日健康診断を控えた酒豪の同僚はこの日はジンジャーエールのみでした。2時間ほど滞在し3人で17Kぐらいでした。ご馳走様でした。住所 〒104...
-
投稿日 2010-06-20 19:35
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
本格焼酎 しょうぎそば 凪nagi『立川 本格焼酎』で検索してヒットしたお店でした。立川で飲むのは5年ぶりぐらいです。しょうぎそばをいただける居酒屋ということでしょうぎそばの「しょうぎ」とは農家が収穫時に使う「ざる」で福を集めるといわれ縁起のいい物とされています。・ホタテのカルパッチョ 700円・豚肉のそば湯炊き 800円・出し汁巻き卵 500円・大山鶏天 650円・しょうぎそば 500円 おいしいおつまみと200種類以上ある本格焼酎で楽しい時間を過ごしました。きっと福も集まったのではないかと^^; ご馳走様でした。〒190-0012 東京都立川市曙町2-5-17 イトウビル3F042-523...
-
投稿日 2010-06-20 16:04
my favorite
by
birdy
今日は朝から蒸し暑い。もう肌寒い日もないだろうと、籐むしろに替えました。天使ちゃん のようにアレもコレもしなくて、ただコレだけ。なのに…大汗かいた!(アッ、お金は我が家はもっと貯まりません)籐むしろといえばコレでしょう。蚊取り線香。この香りが大好きなんです。でもPCには大敵 !PCから遠くに置いています。ところでデスクトップPC,KUMAさんにメンテナンスをお願いしました。しばらくノートPCからの顔文字のない、無愛想なブログになります。...
-
投稿日 2010-06-20 07:33
みどりの風
by
エメラルド
ラーメンは好みが分かれるので、こちらのお店が必ずしもお好きな方ばかりではないかもしれませんが、私達は時々無性に食べたくなって、足が向きます。がっつり系がお好きな方には、物足りないかもしれませんが、寒い日に風邪ひきそうな時にこのスープを飲んだら、良くなりそうな滋味深いスープです。そして、ラーメンはもちろんの事、こちらのガーリックライスは一度食べたら癖になる味です。餃子も日本の味で、美味しいです〜!シェフはアメリカ人ですが、奥様は日本人で、一昨年ハワイからこちらに引っ越して来られたそうで、美味しいラーメンが食べたかったのに、見つけられなかったので自分で始めることにされたそうです。訪れた日は木曜日の...
-
投稿日 2010-06-20 06:42
my favorite
by
birdy
梅雨特有の、蒸し暑い一日でした。雨の予報が降らなくて・・・ウルトラがeat outだから暑いから手早くお素麺に。でも・・・お素麺を茹でたり、天ぷら揚げたりしている間に汗まみれ!暑かった!(;一_一)今シーズン初のお素麺でした。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-06-19 21:24
my favorite
by
birdy
ババショフが炊いてくれました。水にさらして大変そうでしたが、美味しくできました。(^_-)-☆舌の先がしびれる食感がいいのよねぇ。
-
投稿日 2010-06-19 19:04
エンジェルライフ:高松
by
天使
と言っても 天使が焼いたのではありません! 今日 まちともが くれました。 袋を開けると めちゃあ いい匂い! まちけんから帰って すぐに食べました。 あっ! 写真!!!! と慌てて 残ったのを撮りました。 いい色に 焼けてるでしょう!...
-
投稿日 2010-06-19 15:35
四季織々〜景望綴
by
keimi
先程おちゃのじかんが先にUPされてしまいました。遡って本日のランチのじかんは【ホットサンドのサービスセット】です。午後3時までのサービスセットです。オレンジジュース+ホットサンド+パンのみみの苺ジャム+アイスクリーム+コーヒーのセットで600円。いつも、なぜオレンジジュースとコーヒーのダブルなの?と...
-
投稿日 2010-06-19 15:00
四季織々〜景望綴
by
keimi
本日のおちゃのじかんは、御土産でいただいた長崎異人堂の【長崎カステラ】です。カステラの底に双目糖を用い、一枚一枚を伝承の手法で焼き上げた完全手造りの長崎カステラなのだそうです。しっとりとした生地に仄かな甘みで美味しくいただきました。いつものアールグレイでいただきましたが、どの飲み物にも合います。...
-
投稿日 2010-06-19 14:58
my favorite
by
birdy
じゃが芋とベーコン、ピーマンのチーズ焼きをしました。大好きなんです。当然、とろけるチーズがあると思てったら、なかった!もう買いに行く気はないから…粉チーズがあるやん。それで作ろう!ダメですよ。無精をしてはいけません。マズかった!パサパサした!当然かぁ。とろけるチーズのとき【コメント欄にも画像あります...