-
投稿日 2010-07-02 07:09
my favorite
by
birdy
おじゃこ、初めて炊きました。おじゃこのたいたんは、ババショフの十八番です。今までずっと、ババショフが炊いてくれtました。とても美味しいんです。昨日、初めて自分で炊きました。うぅ〜ん、まだまだだぁ〜!(;一_一)ちょっと塩辛い。お湯をかけたんだけどなぁ。ババショフの域に達するのはいつのことでしょうか?...
-
投稿日 2010-07-02 05:48
my favorite
by
birdy
梅と枇杷の次は白桃です。(^_-)-☆源吉兆庵の「白桃ぜりい」です。白桃をまるまる使ったゼリー。白桃の香りがして、とても美味しいです。テニスボールくらいの大きさかな?とても大きいので、お腹一杯になります。840円!\(◎o◎)/!美味しいけど高いわぁ。源吉兆庵、季節の果物の姿をうつした和菓子、四季折...
-
投稿日 2010-07-01 23:00
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
『結婚をお祝いする会』が鶏料理専門店 とりかく日本橋さくら通り店で行われました。3時間飲み放題4000円●自慢のレバーペースト●彩りサラダ●手ごねつくね串焼●ピリ辛鶏のもつ鍋●手作り鶏ハム コンソメジュレ●鶏のサルサソース トルティーヤ巻き●中華麺●デザート男だけ13人の祝う会でした。あっという間の3時間。これで支店内に独身は一人もいなくなりました。末永くお幸せに!〒103-0027 東京都中央区日本橋2-3-18 江聞忠さくらビル2F03-3516-0681http://r.gnavi.co.jp/g084666/2次会はカラオケへ。。。(2010/7/1)...
-
投稿日 2010-07-01 15:50
エンジェルライフ:高松
by
天使
ちょっと お疲れモード!!!!!
-
投稿日 2010-07-01 14:04
my favorite
by
birdy
もう2010年が半分すぎました。(正確にはまだだけど)もう7月になりました。6月のお菓子かな?「梅」と「枇杷」です。とても上品で美味しかったです。口当たりがよかった。(^_-)-☆和菓子は季節を写して、いいですね。(^_^)v香川県高松市片原町1−22087-851-2258「三友堂」...
-
投稿日 2010-07-01 12:46
my favorite
by
birdy
レシピなしで圧力鍋に挑戦です。「お大根、こいもさん、枝豆湯葉ひろうす、インゲン、にぬきの炊き合わせ」です。(^_-)-☆「タコとお大根の煮物」のレシピを参考にしました。加圧2分。柔らかくできてたんですが、味が薄かった!200CCのお出汁にお醤油大さじ1は少なすぎるので、2にしたけど、やはり薄すぎた!...
-
投稿日 2010-06-30 10:01
エンジェルライフ:高松
by
天使
ホットで飲みましたが やはり アイスティーで飲むのが いいのかも!
-
投稿日 2010-06-30 09:43
エンジェルライフ:高松
by
天使
・コーヒーゼリー ・ブルーベリーのタルト ・ドバイのチョコ ・レモンクリームのロールケーキ ・オレンジピールのパウンドケーキ ・レアチーズケーキ ・ヨーグルトとレモンのムース ・はちみつミルクのアイス どれを食べても美味しいので 一番はつけられません!...
-
投稿日 2010-06-30 09:29
my favorite
by
birdy
ゴルフから帰ってから、圧力鍋Magic Cookingでカレーに挑戦です。レシピ通りに。違ったのは豚肉→牛肉、人参1本→半分、玉ねぎ1個→2個、ローリエを入れる、だけ。確かに早い!ジャガイモを最初からいれておいても煮崩れしない。焦げ付く心配もないから安心です。でも自分でお鍋でしたほうがもっとコクがあ...
-
投稿日 2010-06-30 08:08
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
あちこちの漬け揚げをいただくうちに・・作ってみたろ!(笑)というわけで揚げ油を換えるときに半端のお豆腐を適当な厚さに切って素揚げしますその揚げたてを特製のしょうゆダレにくぐらせて唐辛子をかけて大根おろしなど薬味を載せてできあがり!晩酌をされる常連さんにはなかなか好評ですフライパンに薄くひいた油でも充...