-
近所の「なかのおおはし」からの風景。鯉のぼりが川の上を泳ぎ、川の両岸に咲く桜。約300mほど続く堤防に咲き誇る桜が立ち並び、側を流れる浅水川の上には100匹を超える鯉のぼりが遊泳は圧巻です。中河地区では、この川の堤防を「きらめきロード」と名付けて4月上旬には「桜祭り」で、町おこしを行っています。しかし、ここ数年、コロナの影響で中止となっています。早くコロナが終息して、桜祭りが出来る日が待ち遠しいです。❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 吉田 正人 GCS認定コーチ 2級キャリアコンサルティング技能士 国家資格キャリアコンサルタント JCDA認定CDA❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀...
-
いま車のディーラーで、リコール修理と定期点検待ち待ち時間があるので、コーチ業の資料作成をすることで、Macを持ってきたMac使っているのに、なぜPower Pointなんだ?その問いかけを、投げられてから数ヶ月、、、そうなんだけど、、言い訳はたくさんあって、しかしPower PointとKeynot...
-
氏神様(中野神社)がある三里山、猪の対策で設置された電気柵。3月に設置して11月に撤去するまで、2人組で1週間に一度、線が切れていないか、草が線にかかっていないか等の点検を行います。昨日は私の当番日だったので、電気柵の点検を行ってきました。草はそれ程なく、異常もなかったです。この電気柵は十数年前の猪の被害が増えて来た頃で、私が区長をしているときに、周りの町内と電気柵の話が持ち上がりました。自分の町内でも話し合いをして、電気柵をすることを決定し、次の区長さんの時から電気柵を始めました。それ以来、電気柵を続けています。猪の被害は、この電気柵により押さえられているのだと思います。これかも、電気柵の点...
-
第二力酒造、藤子不二雄A先生の行きつけの居酒屋ちょうど2週間前に久々に行って、美味しい魚を堪能して来たところだった。よく来られていたとのことだか、実際にお見受けすることはなかった。ただ行くと、藤子不二夫A先生直筆のキャラとお会いできるのが、このお店に行く別の楽しみだった。(今も楽しみ!)あ〜、逝っち...
-
ほんとうに久しぶり。久々に、ものすごく嬉しいニュースが飛び込んできた!3月23日のブログでお伝えした、部下の一人が体調不良で入院。ここから僕の、心配と不安とどん底がはじまった。今日、ご家族から連絡があり、回復基調にあり、一般病棟に移れそうだと。よし!良かったぁ〜(叫び)少し、肩の荷が降りた祈りが通じ...
-
昨日は、地元では高校の入学式でした。良いですよね。緊張した新入生、期待と希望を胸に膨らませています。その保護者も、この学校で我が子がしっかり育って欲しいと願っています。新入生の担任も、よ〜し、頑張ってこの子達を伸ばしていくぞと思っています。新入生は今日の気持ちを大切にして、自分の夢や目標に向かって頑張って欲しいです。保護者と先生が協力して、生徒を見守って欲しいですね。❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 吉田 正人 GCS認定コーチ 2級キャリアコンサルティング技能士 国家資格キャリアコンサルタント JCDA認定CDA❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀...
-
雨が降っている間に、いつの間にか東京の桜が終わってしまった。それに変わって、清々しい朝と、春らしい暖かな陽気が戻って来た。はなちゃんとの朝の散歩、やっと春が来たなと感じつつ、家の周りをぐるっと1時間、いろいろ考えながら歩いた。会社の仕事が、再登板となって1週間。 忘れかけていたことも、記憶を掘り起こ...
-
フリーになって、毎朝の日課があります。妻が7年ほど毎日、近くの氏神様<中野神社>にお参りしているので、私もお参りをして、それから20分ほど散歩して家に戻ります。「軽い運動をして勉強などすると、集中力が増す」と以前テレビで見ましたが、確かに、張り合いもあり、気持ちよく過ごすことができます。氏神様にも、「私と家族が今日一日元気で楽しく過ごせますように!」とお参りして、一日がスタートするのもとても良いです。私の妻は、雨の日も雪の日も毎日欠かさず続けています。なかなか出来ないことだと感心しています。彼女にとって、ルーチンワークとなっているんですね。私も、毎日続けて、ルーチンワークになるよう頑張りたいで...
-
先日から物色をしていたモバイルディスプレーWebでいろんな評価と、自分の使い方を考慮して、結局Amazonで購入現物を見ていないので、多少不安もあったが、注文して2日後に届いた14インチ、4K対応ということもあって、画質はかなり綺麗、USB-C1本で繋がるのが、かなりいい。 不要な時は、片付けておけ...
-
会社のiPhoneの調子がいまいち、朝から全くデータのアクセスが出来なくなった。とりあえずPCは動いているので仕事は出来るが、、、いろいろ試してダメで、とうとう会社のITヘルプデスクに、リモートで助けてもらいながやっても解決せず、「一度初期化しもらえますか」ってえっ、マジかよ〜 全部消しゃちゃうの?...