-
もう何年になるだろう、初めて会ったのはお互いに30代前半、コンパックでグローパルプロキュアメントチームで、ストレージデバイス(FDD,HDDなど)の品質管理をやっていた頃僕は日本で、彼はシンガポールから、同じチームで仕事をしていた それから30年、今は本当に飲み友達に日本に来て2日目今日はお互...
-
最近、ある方と話をしていく中で、「コーチをつけるって、どんな意味があるんですか?」と尋ねられた。 そのとき、「ジムでトレーナーをつけること」と同じだと思うよと。 例えば、体を鍛えようと思った時、自分ひとりでも走ったり、動画を見ながら筋トレを始めたりすることはできる。でも続かなかったり、安全...
-
こんなキャッチーな言葉のCMが、今日から流れ始めた JR東日本、大人の休日倶楽部 大人はみんな、旅の途中。って、なんか良い響きじゃない もっと旅をし続けたいって、その思いが増してきた 表では、50歳からの、旅と暮らしを応援するってことみたいでも、ここでの旅を=人生と捉えるならば ます...
-
会社の中で、いかに効果的に1on1をやっていくか 業務の話ではなく、部下に焦点を当てながら部下の成長や、将来についてしっかり上司が話を聴いていく こんなセオリー通りの話をするんだけど、やってみるとうまくいかない 当然1on1を行う上司にも、また1on1を受ける側の部下にも、1on1の意...
-
久しぶりに、昨晩レイトショーで映画 妻のオススメで、35年目のラブレター 親世代の話なんだけど、なんか今の自分とオーバーラップしてしまうのが怖い夫婦のあり方、考えさせられたなぁ〜 なかなか、いい映画でした原田知世が、あまりにも美し過ぎて、そっちに目がいってしまって(笑) ...
-
今朝も4時起きで、5時半から早朝ジムで背中の筋トレメニュー🏋️♀️&トレッドミル🏃♂️にて、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジムは、自転車🚴で、2025年2月24日に東京・両国へ初進出を果たした北九州のソウルフード「資さんうどん」へ行き、朝食を。詳細は、別記事のこちらを参照ください。 本日はキ...
-
今朝も4時起きで、、複業のコーチング事務作業をしてから、5時半から早朝ジムで脚の筋トレメニュー🏋️♀️&トレッドミル🏃♂️にて、朝ラン5kmを実施🏃💨 本日はキャリアコーチとキャリアコンサルタントの二刀流で、複業にてキャリア支援6名(コーチングセッション×4名+キャリアカウンセリング×2...
-
今日は中野で、キャリアを語る会 キャリア満載の面々だったので、話もかなりディープな世界に テーマを絞ったので、過去の話、今の話、未来の話とそれぞれのキャリアの話を軸に、みんなの人生に触れることもできて人の話を聞くって、いいよね 奥が深い!勉強になったし、楽しかったぁ〜 ...
-
今日はお彼岸 家族でお墓参りに上野へ昨日の天気から一転し、とても良いお天気でまさにお彼岸日和 本堂でお参りした後に、お墓へご先祖様に、旅の報告と、家族の健康をお願いした ...
-
iPhone13miniの、2台持ちを止めて3ヶ月 SIMを寄せて、2in1として使っていた仕事の用のiPhoneをもう片方の、プライベート用のiPhoneにお引越し 実は、プライベート用のiPhoneの方が、使用頻度が少なく状態が良いため、全てをもう片側に寄せることとした 最近の機種...