-
今朝は4時半起きで、5〜6時台に早朝ジムにて、胸の筋トレメニュー&トレッドミルにて、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、7時から複業の有料体験コーチングセッション60分を実施✨10時からはキャリコンホルダーとしてボランティアにて、「国家資格キャリアコンサルタント」を11月受験される方のロープ...
-
今朝も4時起きで、5〜6時台の早朝ジムにて、背中の筋トレメニュー&トレッドミルしながら、朝ラン5kmを実施🏃💨朝ラン後は、2週間振りの日焼けマシンで日焼け🌞 早朝ジム帰りに、デニーズで朝食を食べながら、10月中に受験予定の「生成AIパスポート」の資格試験勉強を実施。本日も10時から複業のキャリアカウ...
-
今朝も4時起きで、5〜6時台の早朝ジムにて、胸の筋トレメニュー&トレッドミルしながら、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、複業のコーチングセッション(8時、13時、18時)×3本とキャリアカウンセリング(10時)の本日は計4本を実施しながら、10月中に受験予定の「生成AIパスポート」の資格試験勉強...
-
キャリアコーチとして、日々のコーチングセッションから「キャリアカウンセリング」と「コーチングセッション」の組み合わせの効果をまとめました。 「キャリアカウンセリング」と「コーチングセッション」は、それぞれ異なるアプローチをとりますが、目標達成や習慣化において強力なサポートとなります。以下でそ...
-
3年前、自分に何があったんでしょうね。 Facebookに過去の投稿が突然上がってきた。 かなり爆発したようだが、自分のことだけど思い出せない。でも、かなり怒ってたんだよね過去の自分。(忘れちゃったけど) 命に関わることだったら、危機管理上、絶対に忘れないもの。 そうじゃない悪いことを忘れれ...
-
本当に残念なニュースが飛び込んできました。東京・練馬区の公立中学校の校長が、教え子だった生徒のわいせつな画像を所持していた疑いで逮捕された。わいせつな事案は残念ながらこれまでもあり、とてもショックである。今回は、特に校長という管理職が、しかも、校長室にその映像が入ったビデオを持っていたとういのも、非常に衝撃的だ。このことを見ると、周りで噂になっていたと考えられる。何か、今を騒がすジャニーズ事務所と同じのように思える。この校長は、教え子の被害者たちに一生消えない大きな傷を与えたことと、教育界の信用を著しく低下させ、本当に真面目に頑張っている先生方を貶める行為である。被害者の生徒たちの心のケアーは...
-
皆様、お久しぶりです。『BLOGURU』から「1年間投稿がないので、アカウントを削除します。」とメールが届きました。それを見て、大慌てで書いているところです。最後の投稿は、家で父の介護をし始めたことでした。父もその一ヶ月後に他界して、もうすぐ一周忌です。10日後に、父の一周忌と母の十三回忌の法要を行います。父と母、仲良く天国にいるかと思うと安心です。これからも、ぼちぼちブログを書いていきますので、皆様、よろしくお願いいたします。❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 吉田 正人 GCS認定コーチ 2級キャリアコンサルティング技能士 国家資格キャリアコンサルタント JCDA認定CDA...
-
父が先日、退院して、家に戻ってきました。介護でいろいろと大変で、ブログが久しぶりとなってしまいました。圧迫骨折で入院していたのですが、せん妄が出てきたので、家に戻った方が良いと病院から言われ、自宅に戻ってきました。自宅に戻るということで、急遽、介護用品を揃えました。いろいろなもの(ベッド、手すり、段差解消スロープ、トイレ手すり 等)のレンタルがあることに驚きました。約1か月半入院している間に、自慢の父の見る影もなく、ヨタヨタと杖をつきながらやっと歩ける状態になりました。また、訳の分からないことを口走ります。「ここを切って、ここをつなく。」始め何を言っているのかわからなかったのですが、父は囲碁が...
-
8月最終日。学校夏休みの最終日です。(もう既に始業になっている学校もあります。)私も学生時代「明日から、学校に行きたくない」と思い、憂鬱になた事を想い出します。大人でも、長期休暇後に「会社行きたくない」と思うものです。嫌なことがあるから、面倒臭いからとか、ネガティブなことがあるから、行きたくないのです。 ...
-
「元気ですか、元気があればなんでもできる。」で有名な、元プロレスラーで元参議院議員のアントニオ猪木さんが日本テレビの24時間テレビに出演されました。猪木さんは難病と闘っておられる最中で、本当は起きられる状態じゃないのに、両国国技館へ来られたようです。プロレスラーの現役を知っていますが、痩せ細り車椅子姿。痛々しいものを感じました。闘病中の姿を発信し続けることへのの質問に対し、「カッコ悪い部分も見られると、それがあるがままだから、それでいいよと。かつてのファンがガッカリすると思ったら、意外や意外、逆の反応で、ファンの手紙の中にカッコいい!」と。なかなか、現役時代にあれだけカッコよく活躍されていた方...