-
投稿日 2024-12-03 07:20
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
■材料((2人分) そば(乾麺)…2人分カニかまぼこ…小4本きゅうり…1本かいわれ大根…1/2パックレタス…2枚アーモンド(素焼き)…10粒めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1オリーブ油…大さじ1水…大さじ1こしょう…少々梅干し(果肉)…少々 ※トマトなど。 ■作り方 1/下ごしらえ ...
-
投稿日 2024-11-26 07:43
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
牛肉の鴨南風そば■材料(2人分)・和風ローストビーフの薄切り…6切れ・和風ローストビーフの煮汁…1カップ・青ねぎ(九条ねぎなど)の斜め薄切り…適量・大根おろし…適量・そば…160g■作り方1/鍋に和風ローストビーフの煮汁を入れて中火にかけ、アクが出たら丁寧に除く。 煮汁には肉汁が含まれているので、煮...
-
-船堀そば都内に10軒以上展開してる文殊グループ。天ぷらは揚げ置きですが、おそばは細身で茹でたて。つゆは薄めのいにしえ系。なす天には合わなかった感。-玉川久しぶりの玉川。池袋店以外にできてたのね。細身のおそばは茹でたて。よく締められており美味。つゆは濃すぎず薄すぎずいい感じ。生卵を割るとまた違った味...
-
-うちそばドランク塚地のふらっと立ち食いそばで知った店。塚地さんが食べたくるみそばを。くるみのつけつゆは、単独では甘さメインながらもつゆの辛さもありますが、おそばと食べると甘さが際立ち印象が変わります。おそばは細身でよく絞められており美味。よくよく探さなかったけど、昨日行った大むらと同じくステッカー...
-
-めとろ庵おそばは通常の1.5倍だそう。そば湯ポットあったので生麺なのかな? もう少し冷えてほしかった。タルタルの盛り具合には驚愕。お肉にはちゃんと甘酢かかってた。 -大むらドランク塚地のふらっと立ち食いそばで紹介されてましたが、自分はその前からGoogleマップで見つけてチェックしてました。立...
-
投稿日 2024-06-24 08:00
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
■材料(2人分) 鶏ささ身…1本そば(乾)…2人分大根…40gにんじん…40gきゅうり…40gかいわれ…20g梅干し…2個白ごま…適量 だししょうゆ…大さじ2 ■作り方 1/下ごしらえ ・耐熱皿にささ身をのせてラップをし、電子レンジ(600W)で2分程加熱。以降焼いたり煮たりしないので、...
-
-よもだいつか食べたいと思っていたメニュー。中性的なつゆにチーズが塩味を足してるような感じ。以前別のよもだで伸びたおそば出されましたが、こちらはきちんと茹で置き。 -馬そば東京ゲソ天ブルースという番組で知ったお店。この1杯のためだけに入場。入場料200円。パドック見下ろせるとこで食べられるのはい...
-
-富士そば秋葉原店限定メニュー。2024/05/01に復活してました。早朝から用意されてるかな〜と思って来てみたらあったのでチャレンジ。コロッケは箸で持ち上げるとずっしり。300gあります。揚げ置きですのでつゆで温めますが、そのつゆはちょっとぬるくて残念。なんとか溶けきらぬ前に完食(^^;;。 ...
-
-ゴディバカフェ還暦が視界に入ってきたおぢさんが1人で入るとこじゃないね(^^;;。おそばは個人的にはちょっと茹ですぎに感じました。豆乳つゆはかなりまろやか。干しエビの香りが追加され美味。別添のカカオ黒七味は思った以上に辛さが追加され良い味変。 -いろり庵きらくそば季節限定品。揚げ置きガチガチ春菊天...
-
投稿日 2024-05-14 07:35
こんにちは。紫のバラの人です。
by
哀愁☆太郎
■材料(2人前) そば…2人分 a.つけ汁として、a.水…180mla.めんつゆ (2倍濃縮)…180ml(200mlだとサバ缶の塩分が気になる)a.さばの水煮缶(つゆごと)…1缶(オリーブオイル漬けでもいいかも) b.薬味として好みで、b.玉ねぎ、または長ネギb.刻みのりb.白いりごまb....