English日本語

ハッシュタグ検索

"#そば"の検索結果
  • 2023/12/17 そば食べ歩き

    投稿日 2023-12-17 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    ---駅そば本庄改札内外から使えるお店。外でいただきました。後からどんどんお客さん来て、地元で愛されてるお店なのだなと。おそばは茹で麺かと思いましたが生麺茹で置きのようです。天ぷらはえび・いか・げそ・ネギの入ったもの。寒風吹きすさぶ外で食べると美味さ倍増ですね。 ---Casablanca港屋プロデ...
  • 2023/12/16 そば食べ歩き

    投稿日 2023-12-16 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    ---ざるそば屋鶏ざる黒を食べたかったですが、売り切れたみたいで残念。こちらのざるは温かいつゆでいただくタイプのようです。高いなと思ったけど量にびっくり。おそばは生麺茹でたてで、ツルツル部門があったら上位間違いなし。表面がここまで滑らかなおそばは珍しい?つゆは熱々でしたが食べ終わる頃にはかなりぬるく...
  • 2023/10/14 そば食べ歩き

    投稿日 2023-10-14 17:30
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    --- まる美 前回来た時は臨時休業でしたのでリベンジ。 細身のおそばは生麺茹でたて。かき揚げは小さく、つゆに浸かってほろほろバラけます。 つゆはごくほんのりと甘味を感じるタイプ。 生麺茹でたてでかけそば250円とかなりコスパいいです。 --- 亀よし 亀よしそばは、たぬき・きつね・わかめトッピング...
  • 2023/10/13 そば食べ歩き

    投稿日 2023-10-13 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    --- 文殊 3回目の往訪。 超細身のおそばは生麺茹でたてで美味だけど、もうちょっと冷えてると良かったかと。 かき揚げは揚げ置き。 つゆは油で少し酸味が目立つようになって残念。 --- 木更津駅そば JR系駅そば店。 山菜・わかめ・温玉トッピングされたもの。 生麺茹でたてでよく締めておりますが、おそ...
  • 2023/10/12 そば食べ歩き

    投稿日 2023-10-12 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    ---セルフ駅そば4度目の正直でありつけました。約90秒でできるとありましたが、体感もう少しかかりました。かなり熱々というのとプラ容器ということで持ち上げにくい。基本的に丼持って食べるので、これはちと困る感。おそばは少し茹ですぎの印象。つゆはいい感じだったので残念。豚肉は少ない。柚子胡椒は最初の一口...
  • 🌹ヘタクソ but LOVE 🍳(冷)豚しゃぶトマトそば

    🌹ヘタクソ but LOVE ... ■材料(2人前) そば(乾麺)・・・2人前 ひとり80-100gぐらい。それを超えると多い。 そばメーカーにより1人前の分量がまちまちなので 注意。 豚肉(しゃぶしゃぶ用)・・・150g トマト…1個 小なら1個。大なら1/2でいいかも。一口大で、ひとり4ピース...
  • 2023/09/04 そば食べ歩き

    投稿日 2023-09-04 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    --- はや川 製麺所併設のお店。 おそばは茹で麺ですが、ぼそぼそした感じはないです。 天ぷらは揚げ置きですが、ほんのり甘く薄めのつゆに浸していい感じに。 --- 大村庵 非立ち食い系のお店。 最寄りの駅となると西武池袋線の練馬高野台駅となるでしょうか。自分は地下鉄成増駅からのバスで着きました。 「...
  • 2023/09/03 そば食べ歩き

    投稿日 2023-09-03 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    --- 吾妻屋 つゆはいわゆるいにしえ関東系。 おそばは多分茹で麺だと思うのですが、そば湯用意されてて?? ゲソは大きく食べ応えありでした。 --- 彩むさし 改札内のお店ですが、JR系列ではないそう。珍しい。 おそばは気持ち短めの生麺茹で置きですが、よく締められており美味。 特筆すべきはつゆでした...
  • 2023/09/02 そば食べ歩き

    投稿日 2023-09-02 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    --- 小諸そば おそばは茹で置き、かき揚げは揚げ置き...は別に構わないのですが、おそば少ないのはポイント低め。 かき揚げはとうもろこしの甘味が活きてましたが、かちかちだったのは残念。 もりつゆは個人的にちと辛め。 --- 荻野屋 釜めしもそばもハーフサイズ。 荻野屋の釜めしは初めていただきました...
  • 2023/06/17 そば食べ歩き

    投稿日 2023-06-17 23:00
    @nachtmusik by CLA aka なはとむじーく
    --- 北千住上りそば 興和物産のゆでそばにほんのり酸味のあるいにしえ系のつゆ。名物のゲソ天は食べ応えあり。 --- だるまそば 関東のお店にしてはかなり甘いつゆ。 なす天との相性は良いです。 生卵は天ぷら1つに絡ませていただきました。 --- ラー油を 池袋店(壬生)に行ったのは所沢航空公園でのN...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

ページ 5/26