-
---いろり庵ラー油少なめのつけつゆは美味。おそばは細身。お肉は甘く煮たもの。---そば助稲荷町にあったそば助さんの駅ナカ店。塩だしのもりを。しょうゆ未使用でもそばに負けないつゆで美味。生麺おそばは細身でよく締められててこれまた美味。---たけうちメカジキにふさわしいだし汁を2年かけて開発されたとの...
-
---いろり庵きらく店舗限定の2018年ハロウィンメニュー。細身のおそばと甘めのつゆがここの好きなとこ。ベーコンの脂がつゆに合い美味。かぼちゃの甘さもアクセント。---雪国醤油香るだしに3種類から選べるおそば。田舎そばにしました。春菊天は小さめ&揚げ置きですが苦味たっぷり。---たからんちょ特筆すべ...
-
---蕎・BACAROおしゃれなバルなのにランチではおそばやうどんを提供しているお店。揚げたてのかき揚げの焦がした風味がつゆに移っていていい感じ。かき揚げは正直小さいなと思いましたが、焦げとタマネギの甘みとで満足。おそばは茹で麺かな? 細身で喉越し良いです。美味しかった。---じんそば甘く煮た鶏肉だけでなく、天かすもトッピング。つゆは甘めなのですが少し独特な感じ。隠し味はお酒かと思いましたが、さて。---新和そば衣たっぷりの春菊天は苦味控えめ。つゆはその天ぷらをしっかりと受け止め、また茹で麺おそばと相性良いと感じました。...
-
---おばた小幡製麺所直営のお店で、おそばは当然生めん茹でたて。そして、天ぷらは揚げたて。トッピングはわかめとネギと見えてないですがカマボコも。最初、つゆに少し物足りなさを感じましたが、細身のおそばととても合っていると気づかされました。近くにあったら通いたいお店。---兎屋つゆは少し濃いめの昔ながら...
-
---もも家9月の新メニューということでチャレンジ。つけつゆは注文受けてから。完熟トマト、オリーブオイル、にんにくと唐辛子を煮詰めて。ベーコンが入り、トッピングに粉チーズ。おそばは生めん茹でたてで、よく締まっており、冷たく美味。しかし、つゆのパンチ力には敵わない(^^;;。でも、美味かった。今度来るときは正統派のそばをいただこう。---会津そば薄めのつゆは熱々。衣少なめながらほろほろ崩れない春菊天はしっかりと苦味があり美味。おそばは細身でボリュームたっぷり。---肉そば ごん写真撮るの忘れたのでWebから拝借(^^;)。この手のタイプ、辛いラー油入りがデフォなものが多いですが、こちらはオプショ...
-
投稿日 2018-09-05 19:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なか卯は「鴨つけそば」・「鴨つけうどん」を9月6日11時から全国の「なか卯」店舗で発売します(一部店舗を除く)。価格は(並)550円、(大盛)650円。10月中旬までの期間限定発売。テイクアウトも可能です。 冷たい二八そば(もしくは、うどん)を、なか卯のお出汁で作った温かい鴨つけ汁で食べる「冷や熱」の商品です。 具材は鴨肉(モモ・ムネ肉・つくね)、青ネギ、ゆず皮。モモ肉とムネ肉は皮目を炙ることで鴨肉本来の旨みを引き出しているとのこと。鴨脂のコクと旨みがたっぷり溶け込んだ鴨つけ汁が、麺によく絡む一品だとか。 ...
-
---一○そば日暮里の一由そばののれん分けのお店らしくげそ天が名物で、自分より後に来るお客さんは皆それでしたが、自分はもう1つの名物というとり天を。濃いめのつゆは甘辛いタイプ。おそばとよく合ってました。そして、メインのとり天はボリュームたっぷり。これまたつゆと合ってて美味。---角萬殆どのお客さんが...
-
---ながみつゆが美味。春菊天は葉も茎も揚げて苦味もあって美味。おそばはゆで麺だと思いますが、ちょっと長めに温めていた。---梟小路つゆは甘めで煮豚とよく合って美味。その煮豚はたっぷりあってやわらかく美味。おそばはもう少し冷やされてたらもっと美味しかったかも。これで600円はコスパ良い。---太閤日...
-
投稿日 2018-08-09 08:19
ぼくしのめがね
by
bokushi
美味しかった。沖縄そば。麺も手打ちで、こしがあって、さいこースープは、いりこかなー。お魚のだし強め。私は、青さ入りをたのんだので、塩味強めだったけど、みんなが頼んだ、ベーシックなのは、甘かったです。じゅーしーも付いて、サイコーーーでした!!!!らふてぃか? も美味しかったですー情報は、お店の名前、「なかむらや」さんです。Location Onna, Onna Coast OkinawaCategories Okinawa Soba (Okinawa Noodle)TEL 098-966-8005 (+81-98-966-8005) ...
-
---長寿庵ほんのり酸味のあるつゆは美味。天ぷらは、干しエビに玉ネギ・長ネギ。美味しゅうございました。